過去ログ倉庫
595438☆ああ 2022/12/22 15:01 (SO-41A)
595437☆ああ 2022/12/22 15:00 (iOS15.4.1)
今日は無し?
595436☆ああ 2022/12/22 14:53 (iOS16.1.1)
阪南大の須佐元監督も工藤についてコメントしていました。
工藤を獲るために試合を観ていた訳ではなかったらしいけど、クラセンだかでの仙台ユースと清水ユースとの試合、内容的にはだいぶ仙台が押されているのに何故か踏みとどまっていた。
何故かよく試合を見ていると工藤が上手くバランスをとる事でボコボコにされずにすんでいたらしい。
須佐さんがあれは誰だ?となって、当時の仙台ユースのコーチに確認し、ユース監督からも阪南大に是非という事で決まったと。
595435☆まつした 2022/12/22 14:53 (SO-52B)
富田選手、お疲れさまでした。
個人的には角田さんとダブルボランチを組んでいた頃の印象がとても強い。卓越したボール奪取力は本当に頼もしかった。
595434☆ああ 2022/12/22 14:50 (SO-52B)
>>595433
上手い!
595433☆ああ 2022/12/22 14:17 (Chrome)
>>595429
今から空けとくのは違う気がする
595432☆いっしー 2022/12/22 14:15 (iOS16.1.2)
男性
富田晋伍…
都並監督の最高の置き土産だったよな
選手生活お疲れ様 ありがとうございました
595431☆volt 2022/12/22 14:15 (iOS16.0.3)
開幕戦、富田に最大級の賛辞を送りたい。
目立つようなタイプじゃなく、中盤の底、チームの底から支えてきた小さな巨人の存在は大きかった。消極的なプレーから批判される事が多かったが、富田がバランスを取っていたからこそベガルタが大崩れする事なくJ1に定着出来たのかも知れない。
2008年入れ替え戦の悔し涙。2009年昇格の嬉し涙。産まれた土地ではない仙台を愛してくれた事。ベガルタの為に18年間頑張ってくれた富田。
違う形にはなるけど、今後もベガルタを頼む。
ありがとう。
595430☆わっしょい 2022/12/22 14:14 (iOS15.6.1)
選手層が厚すぎて、2軍チーム組んでもJ2でなかなかの成績残しそう。
595429☆ああ 2022/12/22 14:07 (iOS16.2)
今夏枠の関係で瑶太しか補強できなかったことを考えると、今オフは来てもあと1人で、2枠は残しておくんじゃないかなーと予想
595428☆あっと 2022/12/22 13:59 (SOG01)
富田晋伍選手、18年間の現役生活お疲れ様でした。
入団間もない頃、母親を連れて練習を見に行ったとき
「なんだかわからないけど、いい選手になるぞ」
という母の直感的な一言から、
親子で「推し」として応援してきました。
その後の活躍を見る度に、母は
「やっぱりシンゴちゃんが」と喜んでおりました。
(今は蜂須賀、真瀬と、系統変わらず
『いぶし銀』的な選手推しです)。
私も毎年のように、冊子だったV-Pressの表紙に
サインをいただき、その度に「応援してます!」と
声を掛けさせていただきました。
「仙台一筋」で退かれること、
そしてこれからもチームに関わっていただけること、
一仙台市民そして一ベガサポとして、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
ファン感でカレンダーにサイン頂いていて良かったー
595427☆ああ 2022/12/22 13:37 (Chrome)
投票できる!
595426☆ああ 2022/12/22 13:28 (iOS16.1.1)
工藤選手の入団会見見ました。
平瀬から獲得理由については、
キャプテンシー、ボール奪取能力、献身性
について挙げていました。
本人のアピールポイント(大学で伸びた点など)は
相手FWにボールが入った際にボールを強奪する事
だそうです。
富田引退について質問してみましたが、子どもの頃から見ていて一緒にプレーしてみたかったけど思いも背負って頑張る的な事を話していました。
595425☆ああ 2022/12/22 13:25 (iOS16.0)
男性
>>595419
そうだ。山田もいるんだった。
補強が凄すぎて来年なら目玉になる選手でさえこの扱いか。
595424☆☆ああ 2022/12/22 13:21 (iOS14.4.1)
男性
イヨハは、期限付きか。
富田がOUTになって、噂のメンデスは取るのか?
↩TOPに戻る