過去ログ倉庫
596378☆Jal Jal 2022/12/26 15:36 (iOS15.7.1)
今シーズンの総括すると
J2とは思えない戦力があると過信
J2リーグ屈指の攻撃力で乗り切ろうとするが
失点数が多いことにも目もくれず
※守備のテコ入れが必要なことは明白にも関わらず
攻撃力のみで邁進した結果
見事に対策されてしまい
対策された結果…得点することがですぎ
テコ入れしなかった守備により
失点しまくるという燦々たる結果。
来シーズンはこういうことがないように
シーズンを通してチームが下降するなら
しっかりテコ入れして
乗り切れるシーズンであることを望む。
来シーズンは是が非でも
J2優勝してJ1へ昇格しよう。
596377☆ああ 2022/12/26 15:36 (Chrome)
J2を甘く見るなと言われるが、J1の時に対戦していたチームと比較すれば明らかにレベルが低いチームが多い。
ただ、そこで7位だったのだから、我々もそのレベルだったってことだが。
596376☆ベガルタ札幌 2022/12/26 15:29 (SHG01)
>>596362
観客席も付けば、白い恋人パークにある、宮の沢白い恋人サッカー場みたいになりますね。
596375☆ああ 2022/12/26 15:28 (iOS16.2)
>>596369
別に揚げ足とってないでしょ
596374☆ああ 2022/12/26 15:24 (iOS16.2)
>>596357
韓国、ブラジル、ポルドカル、日本のリーグで序列つけるとしたらどんな感じになるんですかね。
596373☆Jal Jal 2022/12/26 15:23 (iOS15.7.1)
J2を甘く見るものはJ2沼にハマる。
ベガルタの不安材料は
夏場と対策されたあと立ち直れるかどうか
横浜や新潟がJ1へ昇格できたのは
チームが下降しても立て直せたからです。
ベガルタ仙台が伊藤監督を中心に
補強を含めた押し上げができなければ
今年の二の舞。
J2どのチームも手強いと思って
来シーズンを乗り切らないなら
自動昇格か三位は無理。
来シーズンどのチームにも
勝てるよう覚悟を持って臨もう。
596372☆ああ 2022/12/26 15:21 (iOS16.2)
>>596369
流石にミスではないだろ
勘違いしてそうだから教えてあげただけ
596371☆ああ 2022/12/26 15:19 (iOS16.1.1)
>>596318
失礼しました。
秋山は千葉で3-4-2-1の左サイドで多く出ていましたね。
596370☆ああ 2022/12/26 15:14 (iOS15.4.1)
大神さん就職先見つかって良かったね。
596369☆ああ 2022/12/26 15:13 (Safari)
>>596368
内容わかるんだから、あげあしとるなや笑
少しのミスくらいいいだろ笑
596368☆ああ 2022/12/26 15:07 (iOS16.2)
>>596367
コーチスタッフはフロントじゃなくね?
596367☆あか 2022/12/26 15:03 (iOS16.2)
ーーーーー中山ーーーーー
ーーヨンジュンーー郷家ーーー
内田ーーーーーーーー真瀬
ーーエヴェーー中島ーーー
ーキムーー菅田ーー小出ー
ーーーーー林ーーーーーー
ーベンチー
小畑
蜂須賀
フォギ
相良
氣田
遠藤
山田
怪我人が出たとしても
若狭、福森、松下、梁、秋山、千尋。
伸び代未知数の若手には
工藤、オナイウ、鎌田、菅原。
フロントには、J監督経験者3名。
こう考えると、贔屓目に見てもJ2トップレベル。
こんなに戦力が充実したのは、ここ数年ではじめて。今年、J2優勝しない訳にはいかない。
あとは、サポーターも含め年間通しての一体感。
信じて、応援して、何がなんでも優勝したい。
596366☆ああ 2022/12/26 14:53 (SO-52B)
>>596365
そっとしときましょう。
596365☆ああ■ ■ ■ 2022/12/26 14:49 (iOS14.7.1)
>>596354 またおもんない他サポか
596364☆ああ 2022/12/26 14:43 (SO-52B)
>>596363
上手い!
↩TOPに戻る