過去ログ倉庫
596348☆ああ■ ■ ■ 2022/12/26 13:53 (iOS14.7.1)
>>596333 俺たちも十分やばい補強してんだわ
596347☆ああ 2022/12/26 13:51 (iOS16.2)
漢字間違えて意味不明な文になった
596346☆ああ 2022/12/26 13:51 (iOS16.2)
仙台にとって一番驚異なのは仙台自身なんだよ。
596345☆ああ 2022/12/26 13:50 (iOS15.6)
まじで、ここまで町田が本気出してくれると
開幕戦に相応しいすぎるカードになる。
J2屈指の補強を見せた町田と仙台のカードほどいいカードは無いな。
倒しがいのあるチームでよかったわ。
596344☆ああ 2022/12/26 13:43 (iOS16.2)
>>596342
そこまでの実力無いとは思うけど本格的にボランチやらせたら化けそう
596343☆クラッシュ 2022/12/26 13:37 (SO-52A)
男性
開幕で町田叩かないとヤバくなりそうだなこれ
596342☆普通に 2022/12/26 13:35 (iOS16.1.1)
>>596277
そこまでの実力無いでしょ。
みんな加藤だけ課題評価し過ぎ。
そろそろ現実見たほうが良い。
596341☆ああ 2022/12/26 13:35 (iOS15.6)
左ウィングはもしかして相良を使うのかな?
元彦に注目浴びてるけど、レンタルでチーム最年少の相良に14番て結構すごい番号やん。
個人的に期待の現れと思ってる選手の1人だわ
596340☆ああ 2022/12/26 13:28 (SM-N975C)
補強はもちろん大事な要素だけど一番はチームの総合力。
補強で昇格チームが決まるなら、チアゴ・ネーヴィス、ボルジェス、ロペスの助っ人トリオをジョエルサンタナが率いた2006年に断トツで優勝していたはず…笑
596339☆普通に 2022/12/26 13:27 (iOS16.1.1)
>>596315
内田より実力したすよ。
んで特徴は同じ様な感じ。
お互い守備やハイボール処理苦手なクロッサー。
596338☆ああ 2022/12/26 13:27 (SCG08)
まずは守備をしっかりと固くするチームを目指してほしい。
2011年だって、得点数こそそこまで伸びなかったけど失点数がJ1で1番少なかったし、1試合平均1失点以下だったから4位にも入れた。
今年の試合を見ていても、マークの受け渡しが上手く行かなくてフリーにさせている・人と人との距離がバラバラで全体が間延びしている・攻撃が終わったあとにすぐに帰陣しないで守備を人任せにする・ビルドアップのところで不用意なパスをカットされてショートカウンターでやられるって場面が多かった。
来年は、ベガルタ仙台を倒そうとしてくるチームも多いだろうし、こちらも対策なり研究をしないと今年の後半戦みたいな感じになる。
守備を大切にする監督だから大崩れはしないだろうけど、1ー0で勝てる試合を多く見たい。
596337☆ああ 2022/12/26 13:26 (SO-52B)
フロントを信じましょう!
596336☆ああ 2022/12/26 13:22 (iOS16.1.2)
>>596333怖くないというより、自分のチームが補強多くて楽しみなんですよ他サポさん。
早く試合で見たい選手が多すぎる!
596335☆あた 2022/12/26 13:20 (Pixel)
>>596332
町田の補強は手強いけど監督もプロでは采配経験なしです。補強をどう料理するか食材良くても料理人の腕は未知数。
だからこそ開幕で叩くのが一番!町田が勢いに乗ると恐いので早めに新人監督にプロの厳しさを教えてあげましょう。
596334☆ああ 2022/12/26 13:17 (iOS16.1.2)
J2のレベルが上がるのは歓迎
そうじゃないとJ1行ってもすぐに落ちる
来年も混戦になる可能性高い
↩TOPに戻る