過去ログ倉庫
596523☆ああ 2022/12/27 12:37 (iOS16.1.2)
1番期待されてた匠もあんな感じだったし郷家みたいに宮城出身でもユースに上がらない選手は増えていきそう
返信超いいね順📈超勢い

596522☆んだね 2022/12/27 12:37 (iOS16.1.1)
>>596516
間違い無い。
後はやっぱアンカーかなぁ
ウイングバックも枚数は足りてるけど質がなあ…
返信超いいね順📈超勢い

596521☆ああ 2022/12/27 12:35 (iOS16.1.2)
>>596517
奥埜はユース出身だけど仙台大経由
直で上がって活躍する選手は全くいない
返信超いいね順📈超勢い

596520☆ああ 2022/12/27 12:34 (iOS16.2)
>>596517
大成功事例言っても仙台大経由だからなぁ
直接トップ昇格で成功と言えるのは小畑ぐらいでは?
その小畑もまだ絶対的な主力ではないしね
返信超いいね順📈超勢い

596519☆ああ 2022/12/27 12:32 (iOS16.2)
>>596518
まずウイングバックの守備ではなくサイドバックな

伊藤監督になって3バックになってからウイングバックとセンターバックの間のスペースをあまり自由には使わせなくなってる

4バック時代にサイドバックの目の前のスペースであまりにも自由にさせまくっててフリーのクロスやミドルを簡単に打たせてた

でも3バックになってからはそういう戦術的な守備の穴は無くなって個人の守備能力の問題が顕著に現れてきた
返信超いいね順📈超勢い

596518☆まあ 2022/12/27 12:27 (iOS16.1.1)
>>596507
両ウイングバックの守備が課題でしょ。

ウチから点取るにはファーへ速いクロスと今季後半全チームに知れ渡ってた。

ウイングバックが守備弱いと、
まずクロッサーへの寄せが甘いからゆとりを持って精度の高いクロスを上げられる。

ファーへのクロスは絞ったウイングバックが対応するからこのパターンでなんだやられた事か…

中やニアだと平岡やテテに競り勝たないといけないけど、ファーだと内田や真瀬だから、そら点も入るわ。

ここが来期も弱点として狙われるから不安だわ
返信超いいね順📈超勢い

596517☆ああ 2022/12/27 12:24 (SM-N975C)
ユースは奥埜という大成功事例を作れたんだから次に続く選手がほしいですよね。
他クラブみたいに17歳トップ昇格みたいな神童はいつ現れるのか。
返信超いいね順📈超勢い

596516☆ああ 2022/12/27 12:23 (iOS16.2)
3バック
左 福森 テテ
真ん中 菅田(小出)
右 (小出) 若狭 蜂須賀
蜂須賀が両ウイングバックのバックアッパーってのを考えるともう一枚欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

596515☆ああ 2022/12/27 12:19 (iOS16.2)
>>596512
ユースなんかあったの?
返信超いいね順📈超勢い

596514☆ああ 2022/12/27 12:19 (iOS16.2)
>>596513
3バックの左と考えてもあのクロス対応と対人守備のまずさは、、、、
あとビルドアップに関しても福森の方が格上だよ
返信超いいね順📈超勢い

596513☆ああ 2022/12/27 12:18 (SC-04J)
内田は3バックの左もできる
というか徳島時代はそこがメインだった
てのを考えればもう一人左WB獲得すれば左WB問題とCBの頭数問題は同時に解決しそうではあるが
返信超いいね順📈超勢い

596512☆ああ 2022/12/27 12:11 (iOS16.2)
ユースもさすがだな。
将来が楽しみだ。
返信超いいね順📈超勢い

596511☆ああ 2022/12/27 11:54 (Chrome)
通報板みたら22:24に退場させられても恩赦で復活するとあったが本当なの?
返信超いいね順📈超勢い

596510☆ああ 2022/12/27 11:43 (iOS16.2)
>>596504
しかもクロスに至るまでの過程が悪い
攻撃時のオフザボールの動きが悪いから良いクロスを上げる立ち位置にいられない
これが1番の問題だよな

そういう選手なら守備である程度安心感が欲しいところなんだけどそれも皆無なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

596509☆すいめん かめん 2022/12/27 11:40 (iOS16.1)
お楽しみに……
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る