過去ログ倉庫
597631☆ああ 2023/01/03 13:47 (SH-53A)
秋春制でも1月はオフでしょ
返信超いいね順📈超勢い

597630☆ああ 2023/01/03 13:40 (iOS16.2)
正直秋春制って言っても暖かい時期の1ヶ月(4試合)が1月になるだけだし不可能ではないでしょ
2月に開催は出来てるんだしね
返信超いいね順📈超勢い

597629☆ああ 2023/01/03 13:22 (iOS16.2)
Jリーグが完全屋内練習設備とスタジアムの暖房設備、その他雪対策の施設諸々作るために全額投資してくれるならいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

597628☆ああ 2023/01/03 13:12 (iOS16.2)
>>597621
ベガルタは石巻でなら練習できるぞ
最近は来なくなったけど前までは練習しに来てたよね
返信超いいね順📈超勢い

597627☆あああ 2023/01/03 13:09 (KYV47)
地球温暖化で
まとわり付く湿度の高い夏場にペ―スダウンで順位が降格する気がする。
返信超いいね順📈超勢い

597626☆ちーちゃん 2023/01/03 13:02 (iOS16.1.1)
>>597625
そうなんだ。
ソーラーパネルつけたら逆にお金かかってしまうのか。それじゃ意味ないからなしで!
返信超いいね順📈超勢い

597625☆ああ 2023/01/03 12:56 (iOS16.2)
>>597624
定期点検と清掃作業だけで年数百万円のランニングコストがかかるのが事業者用のソーラーパネル。しかも数年で更新が必要だし、使用済みのパネルは産業廃棄物となるが廃棄方法はまだ決まっていない。
長期視点でみた時のメリットはクリーンな企業イメージを作れることぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

597624☆ちーちゃん 2023/01/03 12:50 (iOS16.1.1)
>>597619
屋根あるんだし、ソーラーパネルとか。
費用対効果は知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

597623☆ああ 2023/01/03 12:29 (SH-53A)
>>597621
それは、現行制度でも同じ。
返信超いいね順📈超勢い

597622☆ベガルターナ 2023/01/03 12:25 (iOS16.1.1)
女性 27歳
秋春制
10年前のクリスマスチャリティサッカーはナイター開催で寒すぎた。
返信超いいね順📈超勢い

597621☆ああ 2023/01/03 12:25 (SC-53C)
>>597616
スタジアムで見れる見れないのサポーターの問題じゃないのよ
東北勢と日本海側は雪が積もって練習出来ない可能性あるけど九州とかは出来てそこのアドバンテージどーするのってのとよ
返信超いいね順📈超勢い

597620☆ああ 2023/01/03 12:19 (SO-52B)
年々電気代が高くなってますね。
ヒートシステム入れたらスタジアムの電気代が大変な事になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

597619☆ああ 2023/01/03 12:14 (SH-53A)
男性
仙台市によるユアスタな秋春仕様への変更工事は、お金が無いので無理です。
ごめんなさい。
ヒーターの着いた椅子なんて、そもそも電力不足でできません。外気温が低いので、高額な電気代もベガルタは、払えません。
返信超いいね順📈超勢い

597618☆ああ 2023/01/03 12:11 (SO-04J)
小出、菅田、テヒョンを中心とした鉄壁な守備がみたい
返信超いいね順📈超勢い

597617☆ああ 2023/01/03 12:00 (iOS15.4.1)
秋春制になるんでしょうね。
流れとしては。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る