過去ログ倉庫
598150☆ああ 2023/01/07 22:51 (KYF37)
檀崎はレンタル先の千葉では殆ど使われず、オーストラリアのブリスベンでは大活躍してたが何故か使わないのに札幌が戻して退団
使う気ないなら戻さずにそのままオーストラリアにレンタルしとけばまた違ったかもね
いくつかのJクラブに練習参加してもオファーがなく大学進学の方向になりかけた(大学からの内定があった)時に札幌からオファーがあって、プロになれるならと札幌行きを決めた
ただ青森山田の黒田監督は「今のままだとプロで厳しいから大学で揉まれた方がいいと思うがどうする?」と高卒プロ行きには賛成ではなかった…黒田監督は教え子が内定貰った段階でプロでどれだけやれるかをほぼ的中させてるんだが、その黒田氏が厳しめの評価だったのが檀崎
結論は札幌がオファーしなければ大学で成長したかもしれないし、札幌がレンタル先のオーストラリアから使わないのに戻さなければオーストラリアのどこかのクラブに完全移籍があったかもしれないって事で札幌がね
千葉でも出番なかったからJ2でも厳しいと思うし日本国内ならJ3かJFLになるのかな
武田の方がJ1経験もあるしJ2大宮で試合出てたしすぐに次のレンタル先に水戸が見つかった様にまだ可能性はある
598149☆ああ 2023/01/07 22:34 (iOS15.6)
檀崎はシャドータイプだからうちに居ても出れるかな。
598148☆ああ■ 2023/01/07 21:55 (SOV36)
>>598141
木山さん時の開幕戦は中盤両サイド匠、道渕のユースコンビだったんだよね。出来もまずまずだったし期待してたなぁ。
木山さんは若手を積極的に使ってくれた印象ある。
598147☆一般サポ 2023/01/07 21:39 (SC-51A)
>>598144
札幌でも三番手だったのね
成績みるとかなり厳しいか
単純に海外だから即戦力とか思ってた
598146☆シムビコート■ 2023/01/07 21:39 (iOS16.1.1)
女性
プロはきびしいね
598145☆一般サポ 2023/01/07 21:36 (SC-51A)
檀崎が左WB出来たら来てほしいなぁ
598144☆ああ 2023/01/07 21:36 (SOV43)
>>598142
檀崎の成績表を見てみな、地元出身だから欲しい気持ちは分かるけどね。
あまりプロの世界では通用していない
598143☆ああ 2023/01/07 21:01 (iOS15.6.1)
>>598141
小畑は例外ってただ文句言いたいだけやんそれw
598142☆ああ 2023/01/07 20:55 (Chrome)
檀崎はまだ、22歳か。
何とかならないかな。
隣じゃないよな。
598141☆ああ■ 2023/01/07 20:54 (Chrome)
うちはユースから上げても、起用しないしスタメン争いに勝てない。
結局、レンタル出して移籍してしまう。
直で育成できずに、大学経由で取るパターン。
ベガルタは育成下手なのかね?、それで有望株は他へ行くんだろうか。
アンダーカテゴリーもテコ入れしないと、生え抜きが何時までたっても出てこない。
小畑は例外だけど。
598140☆あら 2023/01/07 20:34 (iOS15.6.1)
カルの保有権獲得して、レンタルで鍛えて欲しいな。
秋田戦のゴリゴリドリブルはレベチ
598139☆ああ 2023/01/07 20:00 (Chrome)
>>598138
大夢は中間ポジションでプレーするの上手いしパスも良いから時々の途中出場くらいなら有り得るかなと思ってる
千尋はそこが駄目なのでサイドでやって欲しい
598138☆しかし 2023/01/07 19:18 (iOS16.1.1)
>>598116
今期のウチのシャドーとボランチの質と量はJ2ではぶっちぎりでトップだから鎌田や加藤が出れる余地無いと思うんだよな…
そのポジションだけならJ1でも充分通用する質と量だもん。
598137☆ああ 2023/01/07 19:11 (iOS15.4.1)
地元出身が増えると嬉しいね。
一番は強い仙台がだけど。
598136☆あああ 2023/01/07 19:03 (SHV48)
檀崎はベガルタジュニア出身。
ジュニアユースに昇格せずに青森山田中に行ってしまった選手。
神戸から獲得した郷家からエースを引き継いで青森山田高でも活躍したね。その下の世代には浦和が獲得した武田って選手がいて、彼も小学生の時はベガルタのスクールとかに通ってたようで、今後は彼らのような有望株の選手達を最後まで囲って、ユース→トップの流れを作れるかが超重要ミッションだね。
↩TOPに戻る