過去ログ倉庫
599889☆ああ 2023/01/22 08:46 (iOS16.2)
今の松下はJ2でもわからないし稼働率悪い。他の選手で計算してほしい。
599887☆ああ 2023/01/22 08:42 (A101FC)
>>599867
攻守が崩壊してたとき選手にアオアシ読ませろって意見があったけど
今はフットボールネーション読ませてみては?って思う
走るときはアクセル筋のもも裏を意識して使うとか技術以外のポイントに着目してて結構ためになる
599886☆ああ 2023/01/22 08:28 (iOS16.2)
>>599880
魅力的である事も大切だけど仙台側もしっかり熱意を伝えられるかだよね。
今支援してもらってるしそこは施設に投資してもらうなりフロントにプレゼンを頑張ってほしい。
599885☆ああ 2023/01/22 08:21 (SO-41A)
次女さん誕生おめでとうございます。
こういうときに家族の大事な出来事を優先させるクラブの姿勢が素晴らしいね。
林の産まれた子は上の娘さんと同じ誕生日みたいね、珍しい
599884☆ああ 2023/01/22 08:20 (SO-52B)
寝てるだけより、程よく体を動かした方が疲れが取れると聞いたことあります。
599883☆ああ 2023/01/22 08:19 (iOS16.1.2)
選手のみなさん今日はゆっくり休んでください
599882☆ああ 2023/01/22 08:09 (Chrome)
心が温まる一コマ
599881☆☆あああ 2023/01/22 07:58 (iOS16.2)
男性
>>599849
イイね!俺もさっさく唱和!
J2優勝!J1昇格!
ここの掲示板にただベガルタをさげだけの奴いるよね。
599880☆☆あああ 2023/01/22 07:55 (iOS16.2)
男性
>>599840
サッカーが木下グループにとって魅力的かどうかだよ。ベガルタとは宮城県の検査センター関係の出会いだったかもだけど、フィギュアや卓球はコロナ前からスポンサーしてる。特にお金がかかるフィギュア界では長年木下プレゼンツでコロナ前から大きなアイスショー、京都に木下アカデミーまで作ってる。
599879☆ああ 2023/01/22 07:53 (iOS16.2)
選手や伊藤監督の話しではやはりかなり試合前から疲労感があってトレマ中も厳しさが出ていて思う通りには動けなかった様子。
他も同じと言ってしまえばそれまでだが毎日体力的に厳しいトレーニングをしていたのが伺える。
今日練習を急遽オフにしたのも現場判断として正解なんだろう。
599878☆ああ 2023/01/22 07:52 (iOS15.7.2)
清水の鈴木唯人が5大リーグへ。🤭
いいぞ!いいぞ!
599877☆ああ■ 2023/01/22 07:22 (SOV36)
>>599848
中村伸、高橋義希。鳥栖のキングは仙台に縁があります。
相良竜之介も後のキングで間違いないでしょう。うちに来たからには。
599876☆ああ 2023/01/22 07:07 (SC-04J)
ブライトンとかソシエダのサッカーを見ててもやっぱり戦術的に完成されたサッカーは見応えあるよなあとつくづく思う
伊藤サッカーもそういうのを目指してほしい
599875☆ああ 2023/01/22 06:54 (iOS16.2)
鳥栖は活きの良い若手を次々使って良い選手は数年以内に売って利益に、売れない選手は使い潰すってスタイルを循環させてる。
悪く言うつもりないけど的確な表現はこれが限度。
高校生でもトップの試合にすぐ使うしリスペクトしてるよ。
今では全国から下部組織に有望株が集まってる。
599874☆ああ 2023/01/22 06:39 (iOS16.2)
スケジュール変更したね。
予定通りだと沖縄は無休だったけどやっぱり選手達も体が重いと言ってたし。
でも無理しての怪我より今日は体を休めて明日からまた頑張って欲しい。
↩TOPに戻る