過去ログ倉庫
600610☆ああ 2023/01/28 09:24 (SO-41A)
選手もスタッフも背番号表記してあるジャージの胸のところ、広報さんだけ2XLって書いてあってウケたわ
600609☆ああ 2023/01/28 09:23 (iOS16.2)
>>600605
調子の良かった前半戦も、バンバン打たれてようやく勝った逃げ切った試合が多かった。他チームの良さに救われた。
前半から一貫していたのは、上位には絶対に勝てなかったこと。友達から、ベガルタ仙台は上位判定リトマス試験紙と笑われた。
前監督は攻撃的なチームに変えてくれたが、
組織的な連動性が無く、プロのクラブには見えなかった。それこそ、渡邊監督を解雇してからの泥沼の3年間の総決算としか言えない惨状だった。
渡邊監督には長期プランと若手育成、戦術に能力があった。伊藤監督もまた戦術家として評判が高い。心より期待している。
600608☆ああ 2023/01/28 09:15 (SO-52B)
ありえますね。
600607☆ああ 2023/01/28 09:13 (iOS16.2)
>>600603
動画編集は委託という選択肢も充分にある
600606☆ああ 2023/01/28 09:04 (iOS16.3)
>>600605
ベガルタはこれまで前からハメられた時の解決策が前に蹴る選択肢しかないから、なかなか意図的に前に運ぶことってできなかった。だけどj2の中ではまあまあなメンツがいたから前半戦は何とか誤魔化せてた。だけど当然周りの戦術理解度やチームとしてのやり方が浸透する中、置いてかれたうちは音を立てて崩れた。
伊藤さんはそれを解決できる監督だと思ってたけど、同時にこれまでの積み上げがない中でほぼ1からスタートしてるのも事実。そこを理解しないと、いいメンバーが揃ったということに惑わされて、いざうまくいかなくなった時に批判が出るだろうから、そこを脱却するためにやってるんだというこっちの我慢も必要になる時期が来ると思う。そこをフロントが信頼できるか。
600605☆ポン☆ 2023/01/28 08:56 (SCG07)
今年はハイプレス対応まともになって欲しい
去年の前半は何故か敗けなかったけど、
なんで勝ったか分からない試合ばっかだったからな…
キャンプ中に改善してて欲しい
600604☆ああ 2023/01/28 08:52 (A101FC)
広報カメラ12、13と一気に更新なのね
待ってた分楽しみも2倍で嬉しい
600603☆ああ 2023/01/28 08:35 (SCG08)
広報カメラのアップ時間がまたしても夜中なんだけど…。
社員のみなさんの労務管理大丈夫なのかな…。
600602☆ああ 2023/01/28 08:35 (iOS16.0)
男性
自分たちのやりたいことをやるTMと相手のやりたいことを封じる試合では目的が違うしね。
当時トップクラスの広島相手にハモンがハットトリックして圧勝したこともあったわけで...。
600601☆ああ 2023/01/28 08:24 (iOS16.2)
開幕戦のお相手は順調な仕上がりのようで
まずは出鼻を折ってやろうか
やり手の新監督さんと言えども、J2の魔境はそんなに甘くないってとこを意地でも示さないと
600600☆ああ 2023/01/28 08:23 (iOS16.3)
>>600592
獲得しないというよりも、1部にいるプロになる選手達なんてみんなj1の上位に行っちゃうから、獲れないという側面もあると思います。
600599☆ああ 2023/01/28 08:13 (iOS16.1.2)
>>600598
ようこそ同士!共に闘いましょう!!
600598☆ああ 2023/01/28 07:30 (iOS16.2)
昨年のホーム最終戦の熊本2-1が初観戦だった者です。
完全にベガルタの虜になりました。。。
今年は絶対に優勝しましょう!
600597☆ああ 2023/01/28 07:04 (Chrome)
充実したトレマを
600596☆ああ 2023/01/28 06:41 (iOS16.2)
キャンプも慣れてきた頃だけどトレマ気をつけてね。
↩TOPに戻る