過去ログ倉庫
600686☆ああ 2023/01/28 16:10 (iOS16.2)
チームが勝って欲しいからっていう気持ちは両方にあると思うんだけど
ブーイングとパワハラは一緒みたいなもんだから
ブーイングはしない方がいいってこと?
600685☆ああ 2023/01/28 16:10 (iOS15.7.1)
サポーターも評価制度導入すればよいのにな。
600684☆ああ 2023/01/28 16:08 (iOS16.1.1)
>>600679
ブーイングは本当に悔しいからするのであって、試合中いいプレーしたら讃えるし勝ったら一緒に喜ぶでしょ。(関係ない野次は別として)
ブーイングは必要という選手も結構いるしね。
パワハラは強い立場にある人が日常的にどんな時でも力で押さえつける行為だからアカン。
600683☆ああ 2023/01/28 16:07 (SC-04J)
なんの為にブーイングするの?
なんの為にパワハラするの?
って話だよね
600682☆ああ 2023/01/28 16:07 (SO-52B)
>>600681
下の人は批判したくて一緒くたにしたから普段はそう感じてないかと。
600681☆ああ 2023/01/28 16:04 (iOS16.2)
パワハラとブーイングが同じに見えるの?
まじか。。
600680☆ああ 2023/01/28 16:03 (SO-52B)
>>600677
セレッソか神戸でしょう。
600679☆ああ 2023/01/28 16:02 (SC-04J)
チームを思ってるからだとか選手に頑張ってほしいからだとか理由をつけてサポーターがブーイングするのと
チームを思ってるからだとか選手に頑張ってほしいからだとか理由をつけて指導者がパワハラするのって
結局のところ同じようなものだよねというツイートを少し前に見てハッとしたよ
600678☆ああ 2023/01/28 16:02 (iOS16.2)
蜂須賀は守備の粗さが依然として目立つ。
拮抗した試合では使いづらいよ。
クロスは上手い。
600676☆さあ 2023/01/28 15:56 (iOS16.2)
>>600672
古橋は下位カテとはいえレンタルは一度も
ありません
そして前田は高卒です
比較対象にはなりません
600675☆ああ 2023/01/28 15:56 (Safari)
ベガルタ仙台が2/5まで延岡の西階陸上競技場を使って2/6からマイナビ仙台レディースが入るんだね。
600674☆ああ 2023/01/28 15:55 (F-41B)
みんな蜂須賀がルーキーの時(というかそこから数年)コーナーでマーク外して失点に絡みまくってたのを忘れてるのかな。武藤だってシーズン終盤になってやっと戦力になったし。田中くんは凄いけど菅原の評価を下げる必要は無い。評価するにしても目の前でプレーしてるの見てからでしょうが。
600673☆ああ 2023/01/28 15:54 (iOS16.2)
>>600660
仙台サポは優しいって言われますよね。去年も同じでした。
600672☆ああ 2023/01/28 15:50 (iOS16.2)
>>600670
前田も古橋も下位カテからのスタートだから、ある意味レンタルは理にかなってる。
600671☆さあ 2023/01/28 15:47 (iOS16.2)
>>600639
まだシーズン始まってもないのに
レンタルしろとは
シーズン始まってダメだったらそうなります
けど...
↩TOPに戻る