過去ログ倉庫
600946☆ああ 2023/01/31 10:27 (iOS16.2)
>>600945
郷家って元彦より実績あってポジション争ってるのもイニエスタ、山口蛍とか錚々たるメンバーなんだよな
そして地元出身って期待しかないでしょ
でもヤスは加齢と共にスタメン落ちした選手なんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

600945☆ああ 2023/01/31 10:10 (iOS16.2)
>>600934
まぁヤスは地元出身選手だからね。匠だって退団するの決まるまで期待して人もいた。そして今はその期待を郷家に集めてる。多少の贔屓は出ちゃうのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

600944☆ああ 2023/01/31 10:07 (iOS16.2)
>>600943
2019年のベガルタのメンバー見てみ
返信超いいね順📈超勢い

600943☆ああ 2023/01/31 10:03 (iOS16.2)
そういえば浦和から海外行った松尾獲れなかったんだろ。獲らなかったのかわからんけど、地元の大学だったし勿体なかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

600942☆ああ 2023/01/31 10:03 (iOS16.2)
>>600938
役割違う言ってもヤスなんてある程度守備免除されて攻撃に専念するような選手だぜ?
逆に皆川はプレスする事も求められてたよ
まぁ俺はレジェンドとか実績とか正直どうでも良くて試合で何をしてくれるかが1番重要だと思ってるからね
前半戦のヤスは決勝点決めたり素晴らしい活躍をしてくれたけど後半戦のヤスは批判されてた皆川となんも変わらん
だから意味わからんヤス批判してとか言われるのは大概だわ
因みに後半戦は2トップの一角やトップ下のような位置で起用されてましたからね
返信超いいね順📈超勢い

600941☆ドメサカ 2023/01/31 09:12 (Chrome)
過去は過去。新たなシーズンに向けて希望を持とう。
返信超いいね順📈超勢い

600940☆ああ 2023/01/31 08:56 (iOS16.3)
>>600926
経験不足な原崎に戦略がなかったのは仕方なかったとしても、選手が「なんで勝ててるのかわからない」とか「残り試合で奇跡を起こす」とかメディアで言うことを許した点で監督失格。あのおかげで、他チームが活気づいて「ベガルタには無策でも勝てる」と思わせた。
選手にそんなことを言わせないような信頼感を持ってなかったわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

600939☆ああ 2023/01/31 08:51 (iOS16.3)
役割違って批判が許されるなら、小畑なんか今まで一本もシュートすら打ててない。
返信超いいね順📈超勢い

600938☆ああ 2023/01/31 08:38 (iOS16.1.2)
役割違う選手を比べても
返信超いいね順📈超勢い

600937☆ああ 2023/01/31 08:36 (iOS16.1.1)
>>600934
サッカー知らなすぎ
返信超いいね順📈超勢い

600936☆ああ 2023/01/31 08:29 (Chrome)
ヤスは劇的決勝弾を何度か決めてシーズン序盤の救世主感すごかったからな
シーズン後半はヤスに限らず全体的に活躍できなくて誰のせいとか一概には言えない
地味に光ったのはいろんなポジションを安定してこなせた若狭
返信超いいね順📈超勢い

600935☆ああ 2023/01/31 08:28 (SOV43)
皆川はFWだからだよ
返信超いいね順📈超勢い

600934☆ああ 2023/01/31 08:14 (iOS16.2)
>>600933
補足だがあれだけ叩かれてた皆川と同じ得点数でアシストは皆川より1少ないんだよな
皆川が叩かれてヤスが叩かれないのは俺はおかしいと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

600933☆ああ 2023/01/31 08:11 (iOS16.2)
>>600932
俺はヤス批判してたけど原崎も批判してたよ
ヤスなら求められるのは得点に絡む事なのに後半戦は全く出来ていなくてヤスの先発してる試合は揃って無得点になってたしね
原崎は無戦術過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

600932☆☆あああ 2023/01/31 08:03 (iOS16.2)
男性
>>600926

一部の戦術班のお偉いさん方が原崎さんをあげてヤスを反乱者呼ばわりツイートしてたっけ。ピッチの中では自分で考えるも必要を監督のいうこときかない奴よばわり。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る