過去ログ倉庫
601353☆ああ 2023/02/05 14:31 (iOS16.1.1)
キャンプ地の宮崎は、来週雨予報が続いて天気悪いようです。
良い環境のもとしっかり練習が積めることを願います。
2週間後開幕か。待ち遠しいけど、あっという間ですね。
601352☆一般サポ 2023/02/05 14:24 (SC-51A)
>>601348
去年後半はそもそも得点機会事態が皆無で
中山に限らず誰がFWでも得点出来ない
また公開されてる練習で中山はコンディション不良で
ようやく試合に出れたのは長崎戦だったはず
怪我さえしなければ特に問題無いと思う
601351☆ああ 2023/02/05 14:22 (SOV36)
>>601347
皆川はサイドに流れてパスを引き出しクロスでアシストしてるし、カルドーゾはカウンターで運べる。
良くも悪くも中山はボックスでの決定力だけで評価上げてきた選手。
601350☆ああ 2023/02/05 14:14 (F-41B)
確かに去年は「J1でやれてた部分ある選手たちならJ2で爆発するだろ」っていう根拠の無い自身はあったかも笑 今年の清水と磐田がそうなって欲しいわ
601349☆ああ 2023/02/05 14:09 (SO-52B)
中山心配ですね(´・ω・`)
601348☆ああ 2023/02/05 14:00 (iOS16.1.2)
昨年後半から、中山が得点出来てないのがもの凄く気になる。練習試合でもまだ無得点だし。今年は二桁得点行かないような嫌な予感がする。
予感が外れることを祈る。
601347☆ああ 2023/02/05 13:48 (Chrome)
>>601346
さすがに敬真以外は中山と比較にならんよ
中山に出来ないことは皆川とカルドーゾだって出来ない
601346☆ああ 2023/02/05 13:34 (SOV36)
>>601342
富樫、皆川、カルドーゾは地味にそれぞれアシスト複数してるし、フィニッシュ以外の貢献は確実に中山より上。
今期のFWは豪華と言われるけど、黒子が出来るファイタータイプがいないのが気になる。
菅原はプレースタイルがまだ分からないけど、大学時代にアシスト王取ってるらしいから、得点以外でもハードワーク出来る選手なら意外と重宝するかもしれない。
601345☆白帽 2023/02/05 13:32 (SH-53A)
町田戦、チケットゲット。
601344☆ああ 2023/02/05 13:24 (iOS16.2)
スケジュール更新。
非公開増えてきましたね。開幕が近づいてきて戦術面の追い込みですかね。
601343☆一般サポ 2023/02/05 13:22 (SC-51A)
昨シーズンの半年は組織戦術が無くとも
J1の選手個の力で勝てて一時は首位になったが
流石に戦術皆無で一年は持たなかった
その反省を踏まえ選手の戦力の強化に加え
伊藤監督にしてコーチ陣をアップグレードし
戦術面を大幅に底上げを狙った補強を行った
昨年の順位をみて今年も仙台は相応の戦力だと
そう思ってる他クラブのサポがいたら気の毒だが
本来の仙台の力を堪能してもらうことになるだろう
601342☆ああ 2023/02/05 13:15 (iOS16.3)
>>601340
ケイマンは爆発してただろ
中山もケイマン居なかったらそこまで脅威の選手ではなかった
601341☆ああ 2023/02/05 13:13 (iOS16.3)
>>601340
富樫は2桁取ったから合格
601340☆ああ 2023/02/05 13:07 (iOS15.6)
>>601336
昨季はヤスへの期待が大きすぎた故に
思いのほか守備面が軽かったり、
皆川、富樫、カルドーゾへのJ2なら爆発すると勝手な思い込み。正直J2を可視化しすぎてたからね
601339☆ああ 2023/02/05 13:04 (Chrome)
堀さんは伊藤監督の要望で連れてきたんだな
ちょっと意外
守備は渋谷、攻撃は堀という感じなのか
↩TOPに戻る