過去ログ倉庫
602368☆ああ 2023/02/16 13:43 (iOS16.2)
折角我慢してきたから熱くなって戦術を言語化しないようにね。
返信超いいね順📈超勢い

602367☆ああ 2023/02/16 13:41 (iOS16.3)
>>602365
えっと熊本戦と秋田戦とか忘れたのかな?
あれが伊藤監督がやりたいサッカーだと思うよ
そこから分析して押し込まれる展開を想定したチーム作りをしてるんでしょ?
黒田監督が言ってるのは当たり前のことだと思うんだがあなたはベガルタの何を見てきたんだ、、、
返信超いいね順📈超勢い

602366☆ああ 2023/02/16 13:38 (iOS16.3)
>>602360
正直どうしようもなくない?
試合の1週間前に敵地へ乗り込んでおくというのが1番効果でると思うがその際の練習場の確保とか現実的に考えて不可能
気温の変化に対する対策はかなり難しいよ
返信超いいね順📈超勢い

602365☆ポン☆ 2023/02/16 13:37 (SCG07)
>>602357

むしろ逆だけどね

ベガルタがボール保持してる試合なんて
ここ数年みてないし…

選手層だけでいうと
ベガルタはj2上位クラスだから下馬評高いけど

毎年フタを開けると
チーム力がまるでないから

開幕戦から圧倒されない事を祈る
町田戦の試合内容次第で今年の期待度が決まる
返信超いいね順📈超勢い

602364☆ああ 2023/02/16 12:53 (iOS16.2)
関東在住のベガサポは開幕戦現地行こうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

602363☆一白 2023/02/16 12:46 (SCG15)
その試合でゴールを決めたのが平岡
返信超いいね順📈超勢い

602362☆ああ 2023/02/16 12:45 (SCG08)
>>602359
いまでも忘れない、2010年のアウェー清水戦での5失点とそこからの15試合勝ちなし。
返信超いいね順📈超勢い

602361☆ああ東京 2023/02/16 12:39 (iOS15.7.3)
よしっ!! 日曜日の町田は晴れに変わってる!
返信超いいね順📈超勢い

602360☆ああ 2023/02/16 12:28 (SCG08)
>>602351
てかさ、毎年おなじみの夏の大ブレーキをなんとかしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

602359☆ああ 2023/02/16 12:14 (iOS16.2)
清水はテグさん以外ではお得意様。
最初の昇格時も勝ってたし。
返信超いいね順📈超勢い

602358☆多摩ベガ 2023/02/16 12:13 (iOS15.7)
今年のJ2はどこが脅威になりそうですかね?

補強をたくさんした町田(←噛み合う前に撃破しておきたい。)

長崎に徳島、岡山、山形…

静岡勢?(清水、磐田)

清水はかつて、ラスボスと言われていて、私ら大の苦手だったよね
今年のJ2は、やっぱり、清水が一番手ごわそうな感じ…!?
返信超いいね順📈超勢い

602357☆ああ 2023/02/16 12:12 (iOS16.1.1)
開幕節相手、町田黒田監督のコメント↓
「こちらが押し込む状況はあまりイメージできていない。でも慢心より不安があった方が緊張感を保てる」
‥なんなら、仙台戦甘く考えておいてもらった方が戦いやすかったように思う。
その辺は、試合に勝ち続ける人の試合への臨み方なのだろう。
ただ、プロはアマとは違う雰囲気、緊張感の中での戦い。アウェイとはいえ先制して相手の出鼻をくじき勝点3を奪い取りたい。
返信超いいね順📈超勢い

602356☆ああ 2023/02/16 11:47 (iOS16.3)
>>602355
なんだホーム開幕戦のこと言ってたのか
今週リーグ開幕戦なのに紛らわしいな
返信超いいね順📈超勢い

602355☆ああ 2023/02/16 11:45 (iOS16.3)
>>602350
これはホーム開幕戦の成績だね
開幕戦のここ10年間の成績は4勝5分1敗
ちなみにここ4年間は全てドロー
返信超いいね順📈超勢い

602354☆多摩ベガ 2023/02/16 11:25 (iOS15.7)
J2は魔境

私らも思い出したね!

1年でJ1に戻れなかったし。

2004年の降格の時も、6年間J2暮らしをして、ようやく戻った。(2010年からJ1だったけど、2021年に落ちてしまったのは記憶に新しい。)

東京V(いやいや。千葉?)に至っては、J1に全然 復帰出来ていない。今やJ1経験組が数多く在籍するリーグ。おそろしすぎる^ ^;
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る