過去ログ倉庫
602353☆ああ 2023/02/16 10:54 (SO-41A)
>>602350
その成績ってホーム開幕?
リーグ開幕なら、アーニーのとき以外は負けてないよね
602352☆ああ 2023/02/16 10:49 (iOS16.2)
勝ってくれ。
602351☆ああ 2023/02/16 10:26 (iOS16.3)
>>602350
ここ4年って怠慢経営のせいでチーム力がかなり落ちてガタガタだったからね
それを抜けば開幕戦は得意なはずというかスタートダッシュして夏場に失速して終盤に立て直す様なクラブだったはず
602350☆ああ 2023/02/16 10:16 (A101OP)
うちらって開幕戦はやたら強いと思ったら、過去10年だと3勝3敗4分と完全に5分なのね。しかもここ4年は未勝利。今年は例年以上にサポーターの期待が高いから是非開幕から連勝積み重ねていって欲しい
602349☆ドメサカ 2023/02/16 10:09 (Chrome)
J2は魔境リーグであり、昇格するのは簡単じゃないことを静岡のチームには痛感してもらいたい(悪魔)。
もちろん、J2暮らしが長ければ長いほど、J1昇格が難しくなるのも恐ろしい現実。
それにしても、町田戦は3-5-2の仁斗武将とモッくん(ヨン様)の2トップ、或いは3-4-2-1の1トップになるのかしら。
4-2-3-1、4-4-2も面白そうで、身内の仙台サポをも騙してきそうな戦い方に期待。
602348☆ああ 2023/02/16 10:07 (iOS16.3)
>>602345
うちはボコボコにされて負けててもおかしくはない様な試合内容ではあったけどな
602347☆ああ 2023/02/16 10:07 (iOS16.3)
>>602346
守備ボロボロとまでは行ってないと思う
サンドバッグでは無かったように俺は見えたかな
何故か終盤に失点して勝ち点を逃してたから終盤の集中力の問題だよ
これは選手個人個人のメンタルの問題だから簡単には修正できる問題じゃないからJ2のクラブは守備陣が耐えれれば充分にチャンスはある
うちと違うのは守護神がそのまま残ってる事なんだよな
J2の攻撃陣の決定力の無さは去年うちがかなり助けられたから権田がいるだけでかなりの失点を防げると思う
602346☆ああ 2023/02/16 09:54 (iOS16.3)
清水は前評判高いけど去年のうちみたいになる気がするんだよな
守備ボロボロで落ちたっていう点で共通してるし、チアゴサンタナと松岡は確かに強力だけど夏に移籍する可能性だって全然有り得る
ただ円安で鈴与が儲かってるから資金力はやっぱりJ2では断トツで厄介
602345☆ああ 2023/02/16 09:27 (SC-54B)
初戦は勿論勝ってほしいが
町田相手に戦術が機能した上で無失点で乗り切ることが出来たら期待できる
去年の優勝した新潟だって初戦は引き分け無失点だった
602344☆一般サポ 2023/02/16 08:41 (SC-51A)
>>602343
個人的に想定される形とは異なると予想してるから
そもそものテンプレ起用には収まらないと思ってて
分からないことが分かったから開幕戦が待ち遠しい
602343☆ああ 2023/02/16 08:23 (iOS16.3)
>>602342
左WB、中山の相棒、CBの真ん中と右以外は予想通りになりそうだけどね
602342☆一般サポ 2023/02/16 08:18 (SC-51A)
開幕戦の選手の組み合わせは本当に読めないね
昨年終盤の伊藤体制になってからの試合ですら
恐らくは参考にならないくらいの別物になってる
単純な戦力だけ見ても昨年を遥かに上回ってるし
これで伊藤サッカーが噛み合えば
昇格すら通過点となるチームになりうる
602341☆ああ 2023/02/16 08:08 (SO-52B)
開幕まであと3日(´・ω・`)
602340☆ああ 2023/02/16 07:29 (iOS16.2)
平畠さん、やまじゅんさん昇格予想ありがとう。
602339☆ドメサカ 2023/02/16 07:12 (Chrome)
【J2開幕!】開幕戦から見る全チーム展望【後編】
10:07から町田戦の予想
↩TOPに戻る