過去ログ倉庫
604678☆ああ 2023/02/19 17:35 (SCV49)
良くも悪くも自分で決めようとし過ぎなところはあるかな
今日の決定機は3つはあったと思うけどもっと作れるシーンはあった
折角サイド抉れるシーンが有るならそこを選択しないと中山が活きないからね
604677☆一般サポ 2023/02/19 17:33 (SC-51A)
>>604665
正確には総合板に来る他サポによる
割りと偏った第三者目線での寸評だから
参考程度に留めておいた方がいいと思う
あれが全てと感化されると損しか無い
604676☆一般サポ 2023/02/19 17:29 (SC-51A)
サイド攻撃の質を高める必要があるかな
せっかく追い越して走ってもパスが出ず
遠目からのミドルばかりだったから
もっと相手サイドを深く抉った攻撃も出来れば
より相手も絞りにくくなると思う
特に氣田はもう少し回りを使うプレーか
突破をしてもらわないと攻撃が手詰まってしまう
全体的に昨年と比べて
パスコースが増えて選択肢が複数作れてる
システムが馴染めばもっと攻撃は良くなってく
604675☆ああ 2023/02/19 17:26 (iOS16.3.1)
>>604669
間違ったよ、ご指摘ありがとう!
604674☆あああ 2023/02/19 17:26 (Pixel)
>>604639
シャトルバスはゼルビアのHPに載ってるよ
JR淵野辺駅行きだと無料の上に本数も相当ある(試合終了後1時間30まで)よ
604673☆ああ 2023/02/19 17:25 (iOS16.1)
DFラインから前へつけるパスは去年より改善されている
攻撃に入りきった時の細かい楔のパスで打開しようと言う意図も若干は感じれた
ただこの2つのタスクが連動しないのでDFからパスを受けた選手が出しどころを探して時間がかかり過ぎた印象
これって攻撃コーチと守備コーチが分業してる弊害なのかしら?
まぁ公式戦でうまく行かなかったことも洗い出せたろうから次はこの辺りの繋ぎがスムーズになってる事を期待する
604672☆あき 2023/02/19 17:23 (SH-M05)
本当
郷家選手が入ったらどうなるか見たいです。
604671☆ああ 2023/02/19 17:22 (iOS15.7.1)
>>604664
負けないってことも付け加えておいて
604670☆あー 2023/02/19 17:22 (SO-02L)
>>604654
それを言うなら一朝一夕ね。
604669☆ああ 2023/02/19 17:21 (iOS16.2)
>>604664
仙台は開幕ダッシュがお家芸だった!
604668☆ああ 2023/02/19 17:21 (iOS16.3.1)
山田+中山、遠藤+ヨンジュンの方良さそう
604667☆ああ 2023/02/19 17:21 (iOS15.7.1)
この板でも指摘あったけど
平河?のスピードは想定外だった可能性は
ありますね😭
604666☆ああ 2023/02/19 17:20 (iOS16.3.1)
菅田がキックオフ直前にエンブレム叩いてサポの方見てたの胸熱だった。
604665☆ああ 2023/02/19 17:19 (iOS15.7.1)
J2総合板に行って
「仙台」で検索すると良いよ
第三者目線での寸評を見ることができる。
贔屓目なしに語ってるから
正確な評価を読めると思うから
見てきて損はない。
604664☆あう 2023/02/19 17:18 (SHG07)
ベガルタあるある
開幕戦ドロー
↩TOPに戻る