過去ログ倉庫
604663☆ああ 2023/02/19 17:18 (iOS16.1.1)
男性
町田も大型補強したしホームの意地があったしね。そんな中よくやれた方でしょ。
ヨンジュンが降りて中盤と絡む形がもっと増えていけば良くなるかと。今まで全然ダメだった3バックも菅田がいるからうまくいきそうだし!
604662☆ああ 2023/02/19 17:16 (iOS16.1.2)
いやほんとこれに郷家いるって豪華だなぁ
604661☆ああ 2023/02/19 17:16 (SH-01L)
元彦君
そうだったのね。奥埜選手が仙台に在籍してた時の「7」だったのか。奥埜選手をリスペクトしてるとか。
604660☆多摩ベガ 2023/02/19 17:14 (iOS15.7)
ゴールシーンこそは無かったけど、負けなくて良かった
ユアスタで勝てば良し(^_^)ノ
いやー、喉 枯れますね!
ベガルタ、仙台\(^o^)/
って応援が、一番シンプルで楽しい!
604659☆えみ 2023/02/19 17:14 (iOS15.6)
遠藤と山田が入った直後以外常に攻撃がチグハグだった印象。単に戦術で負けた、戦術に対して選手の能力が足りてなかった、開幕戦で選手が慣れてなかったとか原因は色々考えられるけど、早急に改善して欲しい
604658☆ああ 2023/02/19 17:14 (KYV47)
点取れる臭いがしない、そうだ郷家がいるじゃないか
604657☆ああ 2023/02/19 17:11 (Chrome)
ヨンジュンのキープ力は思っていた通り。
その間にゴール前に両サイドが上がってくれば攻撃の幅が広がる。
604656☆クラッシュ 2023/02/19 17:10 (SO-52A)
男性
3月までに戦術改善して4月に挑まないとなあ
604655☆あああ 2023/02/19 17:09 (iOS16.3.1)
DFは期待していいと思う。
無失点は誇りに思え!
604654☆ああ 2023/02/19 17:02 (iOS16.3.1)
可変システムって、サラリーマンで言えば「瞬間的に状況に応じて的確に動く」って事だろ?
試合途中に上司(監督)からの修正タイムはあるだろうけど、口で言うほど一長一短で出来るもんじゃないぜ。
604653☆ああ 2023/02/19 17:02 (Chrome)
昨年伊藤監督就任後、9試合2勝4敗3分
いただけないのは得点が9試合でわずかに4点ではなぁ
604652☆てんてけ 2023/02/19 17:02 (iOS16.1.1)
初戦上出来
負けなくて良かった。。以下感想。
・長いシーズン、ハイプレスすぎない戦い方はしたたかで好印象。
・守備陣はチョンボ気をつければ期待大。
・氣田大人になったが、ドリブルは博打感あり、詰まる傾向なくなればなお良い。
・相良が今後キーになりそう。(オナイウもジョーカーとして○)
・ホヨンジュンの散らし予想以上に良い。(ちょっと下がりすぎだが)
・ベガサポ6点。やっぱ数、声量ともにすごいな〜。
・渋谷さんがコーチの絵の不慣れ感と心強さ感。
次節からが勝負。ホームで勝ちましょ!
604651☆ああ 2023/02/19 17:01 (iOS15.7.1)
>>604605
中島にはサポの声が届いたから
必要とされているベガルタに残ったと
特集のインタビューで答えてたぞ。
604650☆一般サポ 2023/02/19 16:59 (SC-51A)
ヨンジュンは良かったと思う
身体強いしキープも出来るから楔になる
前では勿論シュートレンジも広そうだから
多少下がり目でプレーしても問題なさそう
ただ運動量的にフルタイムは厳しいかも
今日の交代内容であれば
身長低めの選手を続々後だしで入れるくらいなら
ヨンジュンを後半投入にしてもいいかと
604649☆ああ 2023/02/19 16:59 (iOS16.3)
>>604646
その戦い方すら見えなかったんだけど。
町田は戦い方がはっきりしてたし、スタイルに良い悪いはないんだからその点戦い方が見えたのはむしろ町田の方で、うちは何がしたかったのか、どうやって攻めようとしているのか、とにかくわからなかった。
↩TOPに戻る