過去ログ倉庫
607257☆木村 2023/02/26 16:55 (iOS16.2)
戦術落とし込むのにあと1年以上かかりそう
607256☆ああ 2023/02/26 16:52 (iOS16.1.2)
守備はいいけど、攻めはもう少し工夫入れたいな。
新潟みたいな攻撃したい
607255☆ああ 2023/02/26 16:52 (Chrome)
>>607248
なんでチーム状況が良くなったら悪く見えるんだよ
むしろそんなに攻撃が機能してないのに破綻してないのはエヴェルトンの守備やボールキープがあってこそだぞ
607254☆アルっち 2023/02/26 16:50 (iOS16.1.1)
今日の収穫は強風で倒れてきたエヴェルトンの等身大パネルと勝ち点3を掴み取ったこと。
607253☆いっしー 2023/02/26 16:50 (iOS16.3.1)
男性
ユアスタ寒すぎる!秋春制大反対…
607252☆いっしー 2023/02/26 16:49 (iOS16.3.1)
男性
一度勝ってしまえば、これで少し楽にできるはず。ちょっとヒヤヒヤしましたが、中山、遠藤のアシストで山田も良く決めてくれました。サポーターの応援も最高でした。
607251☆ああ 2023/02/26 16:47 (iOS16.0.3)
良い意味で栃木はまさにJ2を体現するようなチーム。運動量・球際・組織的な守備・前に早く。町田同様早めに強度高いチームと試合出来たのはプラス材料。課題も見つけやすい。
去年の序盤はお互いチグハグしてて、個で勝ち点取れっちゃってて危機感も持ちにくかった。
なんとか取れた勝ち点3を、しっかりと取れた勝ち点3になるように、次節もその次節も積み上げて積み上げて中盤以降は強さを見せて昇格まで駆け抜けよう。
607250☆ああ 2023/02/26 16:47 (iOS16.1.2)
栃木強かったわ。チームとしてすごくまとまってたよ。
勝ったけど、最後までどうなるか分からなかった。
やはり安定するまでまだ掛かるな。
でも昨年と違うところは最後まで気持ちが切れなかったところだ。素晴らしすぎる。
サポーターの声援と共に強かった頃のベガルタが帰ってきたね。
607249☆Veg☆ 2023/02/26 16:45 (iOS16.3.1)
今日のはまさにユアスタの魔物を目覚めさせた典型。
607248☆いやいや 2023/02/26 16:41 (iOS16.1.1)
>>607235
全然だから。
まだチームが悪すぎて目立ってないだけで、
チーム状況改善していけば本職じゃないのがだんだん目に見えて出てくる。
607247☆もょもと 2023/02/26 16:41 (Chrome)
男性 48歳
2試合観ただけだけど、ワチャワチャしてボール取られることが去年よりなくなった気がします。
取られてムキになって後ろから倒してイエローカードもらうことも今のところない。
今日は現地でもストレスあんま感じなかったです。
こねくり回し過ぎ感はあったけど。
607246☆ああ 2023/02/26 16:39 (iOS16.2)
>>606795
正直、原崎さんと比べるのは恐縮なくらい、伊藤さんは局面に合わせた戦術を持ってると思うけどな!
昨年後半戦、キープレーヤーの中島、中山かわ徹底的にマークされて打開策がなかった。今日の特に前半はそんな感じでキープレーヤーに対して、ぼぼマンツーでつかれてたけど、後半途中から遠藤を入れていろんな所に顔ださせて、オールコートマンツーしないと捕まえれないようにして、更に山田を1列落とすこど、更に栃木は混乱してたようにみえる。
原崎さん待望なんてコメントは、あまりにも安直すぎる笑
607245☆ああ 2023/02/26 16:37 (iOS16.3.1)
>>607243
いや今日の点入ったときのまんまやん、安易すぎるし何も考えてないのバレバレ。
607244☆さいたま 2023/02/26 16:36 (iOS16.1.1)
エヴェルトンどう?
607243☆ああ 2023/02/26 16:33 (iOS13.1.2)
FW山田、中山
WB相良、ジョージ
CMF松下、中島、エヴェ
サブ ヨン、郷家、真瀬
これでどうよ
↩TOPに戻る