過去ログ倉庫
607452☆ああ 2023/02/26 21:34 (iOS15.6.1)
>>607425
守備強度高いし、前節の町田戦ではミドルレンジからシュート打つ積極的な姿勢もあっていいと思うけどね!攻撃の方で、もう少し1対1を仕掛けても良い局面はあると思うけど、同サイドの中島とレーンが重なることがあるし、チームの約束事として、サイド深くまでの侵入は役割として無いのかもしれないし。とは言え、プレー自体落ち着いてるし、良いと思うが皆さん如何?
607451☆ああ 2023/02/26 21:31 (iOS16.3.1)
>>607431
全く同感。引きこもりだろうが、弱者のサッカーだろうが勝てればそれがそのチームの最高の戦術だと思う。
607450☆ああ 2023/02/26 21:30 (Chrome)
守備は安定してるけど、攻撃がなぁ。
監督経験のあるコーチ二人は、攻撃に関して何も言わないのか?
何かしら策は無いのかね。
607449☆ああ 2023/02/26 21:30 (Chrome)
今日良かったのは勝った事だけ。
607448☆一般サポ 2023/02/26 21:28 (SC-51A)
ある程度リスクをかけないと
決定機には繋がらないわな
仕掛ける時の意志疎通を共有し
メリハリのある攻撃を見せてほしい
607447☆能天気な 2023/02/26 21:27 (iOS16.1.1)
>>607442
空気に迎合するアホよりまし。
607446☆ああ 2023/02/26 21:24 (Chrome)
後ろの作りはそんなに悪くはない
特に菅田は上本並みに相手見ながらボール動かせてる
エヴェルトンのポジショニングと反転も素晴らしい
ここのセンターラインのおかげで後半の優位性は作られてる
昨シーズンと比較してIHやWBは追い越す動きを余り見せずリスク管理しながらプレーしてる印象
607445☆ああ 2023/02/26 21:24 (Chrome)
守備は去年よりも強度が上がったと思う。
もしかしたらJ1でも通用するかもしれない。
しかし、攻撃は単調というか崩しの部分があまりできておらず、
個人のアイディアによるところが大きい。
これはネガティブというよりは率直に思ったことである。
607444☆ああ 2023/02/26 21:22 (Chrome)
監督がHTコメントで蹴り合いのセカンドボールが鍵って言ってたのが気になった
もっと中身のある内容を目指してくれよ
607443☆あか 2023/02/26 21:21 (iOS16.3.1)
女性
>>607441伊藤体制
2年で昇格目指そう
607442☆ああ 2023/02/26 21:16 (iOS16.1.2)
>>607441空気読めないの草
607441☆とりあえず 2023/02/26 21:14 (iOS16.1.1)
2試合観た感じとして、
守備はスリーバックが3人とも実力者で、
戦術の機能と言うより、
個人技でクリーンシート達成している。
中盤は質両ともにJ2トップのスカッドながら全く真価を発揮出来て無い。
相手のプレスをいなさずボール奪われショートカウンターの温床に。フォギをスタメンにして欲しい所。
ウイングバックはここも明確な弱点になってる。
FWはチャンスが少ないとは言えエースの中山に奮起して欲しい。
全体的にはとにかくプレス掛けられるとボロボロになるのが顕著で、
ここはアンカーインハーフの腕の見せ所なので、
やられ過ぎ。
現状では昇格は絵に描いた餅。
607440☆ああ 2023/02/26 21:13 (iOS16.1.2)
なんつっても結果的にウノゼロで勝てたってのがデカい。ウノゼロの本質上とは異なるけども。
ただ今日の闘い方は必ず修正してほしい。
スタッツを見ればいいように見えるけど、実際には相手にボールを握られてるシーンが多すぎた
607439☆ああ 2023/02/26 21:10 (iOS16.2)
伊藤監督の修正力は素晴らしいな、今日は間違いなく交代が効いてた
607438☆ああ 2023/02/26 21:00 (iOS15.7.1)
まだ2試合
去年と同じ勝ち点4
去年と違うのは無失点
この状況でネガれる人と
この状況でフォメ変えたがる人の気がしれない。
↩TOPに戻る