過去ログ倉庫
607951☆ああ 2023/03/02 11:55 (iOS16.1)
今のやろうとしてる戦術は菅田がいないとできなそうな感じだね。
返信超いいね順📈超勢い

607950☆ああ 2023/03/02 11:39 (iOS16.3.1)
>>607947
甲府時代も中央CBの新井、磐田時代は右CBの伊藤、山本らが攻撃時可変してたよ
伊藤監督を追っている人ならそれが伊藤監督の真骨頂だと理解しているはず
メリットデメリットはあると思うけど、とにかく戦術マニア戦術オタクなんようちの監督
返信超いいね順📈超勢い

607949☆ああ 2023/03/02 11:21 (iOS16.3.1)
訂正。

後半、菅田をCBに戻して小出を右サイドバックにしたのも何か意図があったんですね。
返信超いいね順📈超勢い

607948☆ああ 2023/03/02 11:20 (iOS16.3.1)


後半、菅田をCBに戻して小出を上げた戦術にも驚いた。
返信超いいね順📈超勢い

607947☆ああ 2023/03/02 10:54 (iOS16.3.1)
相手のハイプレス対応からの攻撃組み立て時に3バック中央の菅田がエヴェルトンの横にするすると一例上がってフォーメーションを変える。
多くの選手が「サッカー人生で初めての経験」と口をそろえる戦術で一定の成果を出したと言う事だから素人の俺らには簡単には理解出来ない訳で紙面を見て納得。
(河北紙面ら)
返信超いいね順📈超勢い

607946☆Veg☆ 2023/03/02 10:53 (iOS16.3.1)
守備時の5-3-2を攻撃する時CBを1人だけ1列あげるヨーロッパのやり方は、日本じゃほとんどないもんね。対策が打たれ始めたらスタメンレベルのサブが登場するプランBだね。
返信超いいね順📈超勢い

607945☆ああ 2023/03/02 10:53 (iOS16.3.1)
栃木戦は辛勝辛勝って言うけど
内心ああいう終了間際のユアスタ劇場展開が見たかったからあの日に関しては超満足なんだよね
ほんと実際辛勝だったけどさ
本当楽しかったなあの日
返信超いいね順📈超勢い

607944☆ああ 2023/03/02 10:38 (iOS16.3.1)
菅田が一枚上がった時、相手はどような対策に出るのかが気になる。
返信超いいね順📈超勢い

607943☆Veg☆ 2023/03/02 10:05 (iOS16.3.1)
さすがは菅田。
サッカー名門福岡大学の乾先生の教え子だけあるな。
返信超いいね順📈超勢い

607942☆ああ  2023/03/02 10:03 (iOS16.1.2)
男性
試合が待ち遠しい。
返信超いいね順📈超勢い

607941☆ああ 2023/03/02 09:43 (SO-52B)
明後日には試合か。早い。
返信超いいね順📈超勢い

607940☆ドメサカ 2023/03/02 09:36 (Chrome)
コーチを務めていたからというだけで、チーム戦術に長けてるとは限らないんだね。

っていうか、クラブは、しっかりしたS級ライセンス保持者、監督経験者に指揮してくれるよう声を掛けたのかしら。

過去についてほじくり返したところで、今のクラブが変わることは無いけど、謎だよね。
返信超いいね順📈超勢い

607939☆ああ 2023/03/02 08:50 (iOS16.3.1)
原崎さんはいい人で慕われてたんだろうけど選手本人が勝ってた時になんで勝てたかわからないって言っちゃってるし、社長も前半戦は個の力で勝ってただけって言ってるからな

まあチーム全体でもろくな戦術がないって認識だったんだろう去年は
返信超いいね順📈超勢い

607938☆ああ 2023/03/02 07:42 (iOS16.1)
結局上位の直接対決で勝てないチームは昇格できないよ 菅田システムも常にアップデートし続けてくれると思ってる
返信超いいね順📈超勢い

607937☆一白 2023/03/02 07:09 (SCG15)
去年の前半勝ててたのは個で勝ってただけで
対策されて組織で上回られたらなにもできなかった
攻撃の戦術があったとは言いがたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る