過去ログ倉庫
613600☆あああ 2023/03/12 21:57 (iOS16.3.1)
>>613598
開幕前の編成で必要としなかった
強化部が無能だと思う。
今シーズン始まる前からJ2を舐め過ぎてた結果が
今のベガルタだと思うけど。
613599☆ああ 2023/03/12 21:57 (iOS16.3.1)
悔しくて寝れない人多いね。僕も含めてだけど
613598☆うん 2023/03/12 21:56 (iOS16.2)
>>613589
誰かいるか?仙台に来てくれる奴
613597☆あああ 2023/03/12 21:55 (iOS16.3.1)
東北で一番弱い気持ちの集団は
ベガルタで間違いないと思う。
613596☆ああ 2023/03/12 21:55 (SCV43)
郷家はFWの方が活躍しそう
中島と氣田シャドーだとうまくやれそうな気がする
613595☆ああ 2023/03/12 21:54 (iOS16.3.1)
>>613589
ウタカ、ドゥドゥ、メンデス、アラーノ
613594☆ああ 2023/03/12 21:54 (iOS16.3)
気持ちで相手に負けてたらどうにもならんよね。
技術、戦術もないのに、走らない、球際戦わないじゃ無理無理。絶対無理。。鬼軍曹求む👹
613593☆☆ああ 2023/03/12 21:54 (iOS14.4.1)
男性
真瀬より、ヨンジュンの出場早々のイエローもどうなんだろう。
必要なプレーではなかった。
613592☆ああ 2023/03/12 21:54 (F-01K)
インサイドハーフ次第なんよ。ウイングが活きるかどうかもFWが孤立しないかどうかも。
613591☆ああ 2023/03/12 21:52 (Chrome)
>>613586
良いプレーしてもなぜかスタメン外されるし5試合でIHトップ下WBと既にポジション三つもたらい回しさせられるし俺が気田でもブチギレるわ
613590☆☆ああ 2023/03/12 21:52 (iOS14.4.1)
男性
いわきは、やろうとするサッカーが統一出来てる。
仙台は、前に行こうとする選手・裏は抜ける選手・
後ろで組み立ててマークを外そうとする選手と、バラバラだったのね。
613589☆あああ 2023/03/12 21:52 (iOS16.3.1)
>>613581
甲府時代の栄光はピーターウタカ1人で、得点20も取って勝ち点取りまくってたから。
仙台にはマジで強力FWいないと、J1昇格なんで夢の夢で終わると思う。
613588☆ああ 2023/03/12 21:51 (iOS16.3)
>>613585
そのくらい情滋は時間もない中負けてることに危機感を待ってたと思うわ
613587☆☆ああ 2023/03/12 21:50 (iOS14.4.1)
男性
真瀬のバックパスは、昨シーズンからだよね。
25番を付けた菅井と比べると、後ろ向きなプレーが多い。
でも良いプレーも多いよ。
いわきは、ハイプレスと身体の強さがあったから、フィジカルの部分で負けちゃうと、仕掛ける前に自分の体勢を作らないから、一瞬遅れちゃう。
そうなると、後ろへのパスが選択肢として出る。
サポーターとしては、勝たなきゃいけない日・勝たなきゃいけない試合でのあのプレーだから、よりイライラしてしまうけど、選手目線からすると変な位置で失うよりも、安全なプレーを取ったんだよね。
613586☆あああ 2023/03/12 21:50 (iOS16.3.1)
氣田ブチギレてたね。伊藤気づいてか?
↩TOPに戻る