過去ログ倉庫
613013☆ああ 2023/03/12 17:25 (Chrome)
>>612990
甲府が上昇したのは
伊藤&渋谷の子飼いの泉澤が負傷離脱したからでしょ?
彼を王様にしていた時期は不調だった
613012☆ああ 2023/03/12 17:25 (iOS16.3.1)
伊藤監督はいかに効率良く勝つかを求める監督だから、がむしゃらさとか楽しさを求めるのは酷だよ
613011☆ああ 2023/03/12 17:25 (iOS16.3.1)
選手の本当の気持ちは
やりにくい
だろうね
613010☆あああ 2023/03/12 17:25 (KYV47)
勝ち点1取るのが精一杯のベガルタ仙台。
613009☆ああ 2023/03/12 17:25 (iOS16.3.1)
とりあえずボール持ったら前を見ろ!
真瀬バックパスだけら俺でもできるぞ!
他のやつも前を見ろ!
613008☆ああ 2023/03/12 17:24 (SO-53C)
>>612966
堀コーチはスタンドにいて試合を俯瞰で見て、無線でベンチに指示出してる。
613007☆ああ 2023/03/12 17:23 (iOS16.3.1)
明らかに得点力が落ちた事を伊藤監督は分かって欲しい。
対策はされてしまってからはあれだったけど、原崎監督の時の中山は、点が取れていた。
613006☆ああ 2023/03/12 17:23 (iOS16.3.1)
>>612992
そんなデータか…
ヤバいな
613005☆ああ 2023/03/12 17:23 (iOS16.1)
男性
真瀬次ベンチじゃなかったら頭おかしいわ
613004☆ああ 2023/03/12 17:23 (SCV43)
内田はベンチ外の理由が分かるレベルで酷かった
氣田はウォーミングアップ中マーカー蹴飛ばしたり荒れ狂ってて残念だった
613003☆ああ 2023/03/12 17:22 (iOS16.3.1)
個も組織もこの状態ではすぐに良くなることはないだろうけど、少しでも良くなるためにどうするか?
まずはボールを使わず頭や言葉で整理しましょう。
613002☆ああ 2023/03/12 17:22 (iOS16.3.1)
お互いに良い試合したなら拍手で終わらせたいところなんだけど、ハッキリ言って何なのこれ?って、言いたくなるレベルだよね。他のチームの選手たちの方がもっと一生懸命れプレーしてるし気持ちも伝わってくる。
監督の戦術と采配も酷いと思うけど、それ以上に仙台の選手たちって自分の一つ一つのプレーに責任感がないように見える。パス来てから慌てて動いてるシーンがいっぱいあった。自分がボール持ってなければ人任せにしてもいいやって考えがプレーにも現れてるよね。
613001☆☆ああ 2023/03/12 17:22 (SO-02J)
真瀬相良が、バックパス製造マシーンと化していた
ジョージが仕掛けるようになり、チャンスができるようになった
次節から右WBはジョージかハチ、左WBは氣田で仕掛けていった方がいい
613000☆ああ 2023/03/12 17:22 (iOS16.1.1)
>>612992
これはヤバい
612999☆ああ 2023/03/12 17:21 (iOS16.2)
真瀬は可哀想なぐらい下手なのに、それに加えて
オドオドプレーするから本当に見てられない
よしレンタル出そう
↩TOPに戻る