過去ログ倉庫
614051☆ああ 2023/03/13 13:43 (iOS16.3.1)
今年昇格逃して格差付く方がヤバい
返信超いいね順📈超勢い

614050☆ああ 2023/03/13 13:42 (iOS16.3)
ここをみてるとまで思った原崎さん。
どうなんだろう伊藤さん。
返信超いいね順📈超勢い

614049☆。。。。。。 2023/03/13 13:42 (SC-51A)
戸田とかそこらへんの戦術オタクみたいなのが解説で幅聴かせるようになってからやたら監督に時間をとか一年はみてみようみたいなの増えたよね
フットボールの監督なんて3年いればながいほうなのにそれで1年をどぶに捨てるなんて理解できんわ
うまく行っても引き抜かれることあるのに
返信超いいね順📈超勢い

614048☆ああ 2023/03/13 13:42 (iOS16.2)
エヴェルトンは短いパスの交換でリズムを作る選手。
フォギーニョがあれだけランニングして持ち場を離れるなら、郷家はもう少しエヴェルトンに近い距離で後ろと前を繋ぐ役割をしないといけなかったかな。

あとはやっぱり真瀬が攻撃で脅威にならないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

614047☆ああ 2023/03/13 13:41 (iOS16.1.1)
冷静に考えて3年連続で監督変わってるチームってやばいだろ笑
サポもすぐ解任って言う癖ついちゃってんだろうな笑
彰は絶対続投
返信超いいね順📈超勢い

614046☆あい 2023/03/13 13:40 (iOS16.3.1)
>>614032
林は経験値はあるけど、味方とのコミュニケーションがあまり取れてないなー
昨日もフォギがサイドの選手に出せって指示してたのに無理矢理フォギに付けてロストしたり、キーパーの飛び込みのタイミングがまだ、ブランクありすぎてヒヤヒヤしてたから、コーチング次第では小畑君の方がいいなー
返信超いいね順📈超勢い

614045☆ぽち 2023/03/13 13:40 (iOS15.6.1)
男性 35歳
相手あっての立ち位置なんだからまず意識統一しないと誰が出ても大して変わらんよ
WBが詰まると必ずバックパスしてるうちは相手のラインが下がらないから、中山との距離が縮まらず攻守が分断されてしまう
返信超いいね順📈超勢い

614044☆ああ 2023/03/13 13:38 (iOS16.3.1)
選手がポジション争いしてるのなら、監督とコーチもポジション争いさせたらどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

614043☆ああ 2023/03/13 13:37 (iOS16.3.1)
でも昨日の失点なんか小畑が1番苦手とするパターンのボールじゃん
返信超いいね順📈超勢い

614042☆あい 2023/03/13 13:36 (iOS16.3.1)
昨日の試合は相良の適正ポジが分からなかったのと、フォギに不慣れな事をさせてたのと、一人一人のボールこね過ぎてたのが原因だなー
もっとボールホルダーの選手に対してパスコース作るのと、球離れ早くする、選手が監督に言われたことだけじゃ無く、ピッチの選手内でポジションを入れ替えるとかすれば、前半の間に良くなったし、点取れたと思うわ!後は後半頭から選手とフォーメーションを変えてればチャンス増えてたしなー
返信超いいね順📈超勢い

614041☆ああ 2023/03/13 13:36 (SH-02M)
>>614039
同感👍️
返信超いいね順📈超勢い

614040☆ああ 2023/03/13 13:30 (iOS16.3.1)
財の解説はやめて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

614039☆かか 2023/03/13 13:27 (iOS13.3)
伊藤は解任の可能性高いな。
なにをキャンプでやってきたか、さっぱり見えない。
コーチ陣も一緒
伊藤に時間与えても 時間の無駄になる可能性大
返信超いいね順📈超勢い

614038☆ああ 2023/03/13 13:24 (Chrome)
相良は後半、4バック変更したら前に行ってたし3バックの適正が無いなんだろうね。
相良の適正見抜けない、監督のダメなところだよ。
3バックなら氣田や違う選手起用して、4バックで相良に変更すればよかったのに。
システム変更語るなら、それに合わせた選手起用をしてほしい。
出来ない選手を使い続ける愚策は勘弁して。
返信超いいね順📈超勢い

614037☆ああ 2023/03/13 13:24 (iOS16.1)
可変する事、立ち位置を気にする事が目的になってて相手にとって脅威を与えられて無いんだよなぁ

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る