過去ログ倉庫
614036☆ああ 2023/03/13 13:24 (iOS16.3.1)
林にしろ中山にしろ向上心は持ち続けないとね
614035☆ああ 2023/03/13 13:19 (Chrome)
林のコーチングとかは素晴らしいけど
年齢的に?俊敏さキレがなく
動きがもっさりしてたり手元が怪しかったり
見ててハラハラするってのはある
614034☆☆ああ 2023/03/13 13:19 (iOS14.4.1)
男性
真瀬のプレースタイルは、ガンガン仕掛けるっていうよりは、後ろにパスして、スペースに走り込んでスルーパスやロングパスを受けるみたいな感じだから、バックパスは間違いではないけど…
本数がと試合的にサポーターとしては、納得出来ないよね。
614033☆ああ 2023/03/13 13:19 (iOS16.0)
男性
4試合も行って選手の特性を理解できてるのか疑問に思う時点でおかしいんだよ。
仕掛けられない真瀬をWBで使い続けたり、sbだったら輝ける真瀬を4バックにした途端に下げたりね。
614032☆ああ 2023/03/13 13:18 (iOS16.3.1)
男性
小畑くんと林は結局どっちがいい感じですか?
素人目には経験あってサイズあってチーム鼓舞する林がいいと思うんですが…
みなさんは林より小畑が優れてると思いますか?
小畑なら勝てますかね?
614031☆ああ 2023/03/13 13:16 (Chrome)
林の予備動作が足りなかったね
614030☆ああ 2023/03/13 13:15 (iOS16.3.1)
小畑頼むよ!
614029☆ああ 2023/03/13 13:15 (iOS16.3.1)
男性
>>614028
小畑だったら勝てる?
614028☆ああ 2023/03/13 13:14 (iOS16.3.1)
まあ結果出てる以上は林でいい
勝てないようなら小畑にするべき
614027☆ああ 2023/03/13 13:12 (iOS16.3.1)
男性
小畑より林
614026☆ああ 2023/03/13 13:11 (iOS12.4.1)
とりあえず枠は空いたから補強でしょうね
614025☆ああ 2023/03/13 13:07 (iOS16.3.1)
ベテランの林使ってる以上は勝ってもらわないと
これで昇格逃したら何も意味ない
614024☆ああ 2023/03/13 13:02 (iOS16.3.1)
>>614021
残念だけど小畑もノーチャンス時は飛んで無いけどね、、、、
失点の後悔しがるのは確かだけど林は逆にチームを鼓舞してる
プレースタイルの違いだと思うよ
614023☆ああ 2023/03/13 13:01 (iOS16.3.1)
>>614019
いやほんとそれだよ
ドフリーのフォギを使わなかった場面もあったけど相良とジョージそして菅田小出からは絶対に勝つんだという気持ちが感じられた
614022☆ああ 2023/03/13 13:01 (iOS16.3.1)
仙台としては生え抜きを育てたいんだから不用意な失点するベテランはいつまでも使えない。
↩TOPに戻る