過去ログ倉庫
617393☆ああ 2023/03/23 10:23 (iOS16.3.1)
>>617372
Twitterで甲府サポの人が、以前に伊藤さんが甲府を指揮していた時に今の仙台の状況のような事もあったらしいけど到達速度が早いってつぶやいてたのを見かけました。
617392☆ああ 2023/03/23 10:15 (iOS16.3.1)
>>617388
あほか?
617391☆ああ 2023/03/23 10:14 (iOS16.3.1)
>>617379
それ以外の部分は攻撃も守備も全てそつなくこなしてるしゴール前の嗅覚はあるしインサイドハーフは郷家と誰を組ませるかが争点だよ
他の選手は明確な長所と短所があるからなんでも出来る郷家は相棒に合わせてプレースタイルを変えるのも容易だろうしかなり良い選手だよ
617390☆ああ 2023/03/23 10:06 (iOS16.3.1)
よく分析してますね。
617389☆ああ 2023/03/23 08:33 (Chrome)
>>617379
ボックスの入り方は上手いね
もともと高校年代の頃から上下に広く動いてクロスにも飛び込んでいくタイプだったし今の役割はけっこう合ってるんだろう
そういう所は奧埜と近いね
617388☆IQ158 2023/03/23 08:33 (SOV42)
男性 31歳
私は心理行動学を独学してきた者です。
まず、スタジアムで声援を送るに一番大きな声として届く感情は「怒り」です。
その「怒り」を怒っておらずとも引き出す方法があります。
それは、両手拳を力いっぱい握りしめ、視点を一点に集中し、さらに拳を顎の前に添え膝を120度くらいに折り曲げる、いわゆるファイティングポーズをとることです。
これでチャント時の声量を最大限に引き出す事ができ、アウェイサポやアウェイクラブから恐れられる魔物の潜むユアスタを演出できることでしょう。
617387☆IQ158 2023/03/23 08:15 (SOV42)
男性 31歳
AMON AMARTH
北欧神話を題材に楽曲を作っていたスウェーデンのロックバンドグループです。
617386☆IQ158 2023/03/23 08:05 (SOV42)
男性 31歳
617385
あげ直し
617385☆IQ158 2023/03/23 08:02 (SOV42)
男性 31歳
GUARDIANS OF ASGAARD
かつて蝦夷であった東北が坂上田村麻呂を迎撃するのとも重なる楽曲。
617384☆IQ158 2023/03/23 07:57 (SOV42)
男性 31歳
AMON AMARTH
AMON AMRTHのかっこよさや世界観は東北の歴史を背負うベガルタにもマッチするだろうからぜひチャントに取り入れてもらいたい。
617383☆ああ 2023/03/23 07:40 (SC-56B)
>>617380
何言ってるかわからないですけど
617382☆あ あ 2023/03/23 07:40 (SOV42)
ベガルタがこれは勝ちと決まったなと分かった時間帯のチャント
AMON AMARTH "FATE OF NORNS"
617379☆ああ 2023/03/23 07:13 (iOS16.1)
>>617375
なるほどね
教えたり練習でそれなりに向上はするだろうけど、その場面にその場所に入って行けるかは個人の才能とかセンスの部分が大きいかなぁとは思う
そう言う意味で郷家は嗅覚を持ってる選手なのかも知れませんね
617378☆ああ 2023/03/23 07:10 (Chrome)
郷家は走れるしサイズあるし変なボールロストとかもしないから監督はスタメン考えるとき有難いだろうな
取り敢えず入れとけば間違いないでしょ
617377☆ああ 2023/03/23 07:05 (iOS16.3)
郷家はボックストゥボックスタイプかな
↩TOPに戻る