過去ログ倉庫
620457☆ああ 2023/03/25 23:21 (iOS16.1.1)
佐々木辞任派の人達は辞めたらどんな人が理想像?
620456☆ああ 2023/03/25 23:20 (iOS16.3.1)
コアサポとズブズブだからなぁー
河北にも横断幕、「異様な光景」と書かれたから
そんな市民クラブってあんの?
620455☆かか 2023/03/25 23:19 (iOS13.3)
佐々木擁護派がダンマリで笑ったわ。流石に今日の試合で理解しましたか?
620454☆さーな 2023/03/25 23:18 (iOS16.3.1)
知り合いから聞いたが、木下さんがついたのはフロントのがんばりではなく完全に木下さん側からのアプローチらしい。
620453☆ああ 2023/03/25 23:17 (iOS16.1.1)
ベガルタファンですが、89ersの方が楽しいよ
首位の千葉に勝ったしね 気持ちが見える
89ersの観戦してる蜂須賀選手は、一体感をサッカーに還元できないの?
620452☆ああ 2023/03/25 23:15 (iOS16.3.1)
アイリスさんは、ジャパネットを意識してるのかな?
2代目社長同士で負けたくないやろ
次戦、勝つしかない
620451☆ああ 2023/03/25 23:14 (iOS16.3.1)
改めて仙台は堅守速攻を持ち味にしないと無理みたいだな。
てことで堀さん
620450☆ああ 2023/03/25 23:14 (SC-53C)
監督変える前にまず佐々木解任だろ
最後の方良かった木山を我慢できずにクビ
手倉森連れてきて最後まで引っ張って降格
原崎は監督1年目なのに経験豊富なコーチ付けない
手倉森の時とは真逆で即効クビ
すぐチーム建て直せる監督じゃなく時間かかることで有名な伊藤を呼ぶ
黒幕レベルよ笑
クラブのトップの役目は強いチームを作ること
大型スポンサー連れてきたから〜とか言ってるけどさ弱かったらまったくもって意味ない
大型補強でメッシ獲得しても勝てなかったら意味ない、それと同じよ
620449☆ああ■ 2023/03/25 23:13 (F-51B)
どうしよ?
620448☆ああ 2023/03/25 23:13 (iOS16.3.1)
しっかりキャンプしてきて、数試合してもここまで変わらないもんなの?まだシーズン序盤とはいえさすがにヤバくね?
620447☆ああ 2023/03/25 23:12 (iOS16.3.1)
林って足元クソ下手よな。
小畑みたいなキレ無いし、小畑のサポート役でベンチでいいと思う。
620446☆たた 2023/03/25 23:12 (Pixel)
松下の失点後の様子を見ていると菅田の方がゲームキャプテンに向いてそう
620445☆ああ 2023/03/25 23:11 (iOS16.3.1)
監督選びは強化部「社長)
試合は監督任せ(コーチ)
ではまずいだろ
620444☆ああ 2023/03/25 23:11 (iOS16.2)
>>620441
根本的には社長を選ぶクラブとしての運営体制が諸悪の根源ですね。
ゆーて佐々木氏も雇われ社長だからね。
620443☆ああ 2023/03/25 23:08 (Chrome)
>>620429
練習以外でもずっと試合見て戦術研究してるからね。
努力は夢中に勝てない。
↩TOPに戻る