過去ログ倉庫
619809☆ああ 2023/03/25 16:56 (iOS16.3.1)
真瀬とかなんでスタメン??
619808☆ああ 2023/03/25 16:56 (iOS15.7.3)
>>619770
なぜ渡邊晋監督の時にそれが出来なかったのか。
619807☆ああ 2023/03/25 16:56 (iOS16.3.1)
3バックだと思ってるやつらが監督交代を語るな。
これは5バックだバーカ。
真瀬と相良が引きすぎて、重心が低すぎる。
分かりやすく言えばサンタナ時代と同じサッカー。
マジでこれ相当頭おかしいことやってるぞ
619806☆ああ 2023/03/25 16:56 (iOS16.4)
戦犯 林 内田 真瀬
619805☆ああ 2023/03/25 16:55 (SOV36)
>>619788
そら先に3失点したら相手も攻めにこないから攻撃的にいけるのは当たり前なんだよな。
619804☆あの 2023/03/25 16:55 (iOS16.0)
中島がセレッソに帰れない理由と中山がJ1から狙われない理由と郷家が神戸から出された理由がわかった試合だ。
ホは韓国戦力外で拾ったんだっけ?
シンプルに酷い試合だ。
619803☆クラッシュ 2023/03/25 16:55 (SO-52A)
男性
とりあえず蜂須賀控え縛りは辞めてほしいなあ
J1で二桁スコアポイント叩き出したウイングバックの名手
蜂須賀の役割は若狭に任せとけ
若狭復帰したんだし
619802☆ああ 2023/03/25 16:54 (SCG08)
そもそも、全く試合モードになっていないやつらが前半多過ぎる。
気持ちが感じられないんだよね。
球際だとか、競り合いだとかみんなユル過ぎる。
みんな花粉症だったからベストパフォーマンスができませんでしたって思いたいレベル。
これがもしみんないつも通りの調子だったとしたら、プロ失格。
619801☆ああ 2023/03/25 16:54 (iOS15.7.3)
>>619788
時すでに遅し。
この
時すでに遅しを
永遠とやるつもりなら
未来はない。
619800☆ああ 2023/03/25 16:54 (iOS16.3.1)
>>619794
してるんだろーけど選手が理解してないのかも?教え方が悪いのか覚えが悪いのか分からんけど笑
619799☆ああ 2023/03/25 16:54 (SCV43)
どれだけ待っても3142が機能することはないだろう
自分の色を早く捨てられたらアキラ有能
619798☆ああ 2023/03/25 16:54 (iOS16.3.1)
試合開始からガツンと来られて、尚且つ失点したら終了。
619797☆ああ 2023/03/25 16:54 (iOS16.3.1)
>>619788
相手が2点リードしてたからね
619796☆ああ 2023/03/25 16:53 (SC-51A)
>>619752
この意見ってまじでいってんなら新規?
新規が入ってるのはいいことだけど優れた選手がいないと成り立たないサッカーは仙台じゃ長続きしないって渡邉のときにわかったはずだと思うけど
選手は抜かれる、理解力ありそうな選手は他チームと競合になって取れなかった(畠中)で
619795☆まあさ 2023/03/25 16:53 (iOS16.1.1)
>>619770
わかるけど、
無いもの、悪いものをなんぼけいぞしてもねえ…
↩TOPに戻る