過去ログ倉庫
619794☆ああ 2023/03/25 16:53 (Chrome)
戦術練習してるの?
619793☆ああ 2023/03/25 16:53 (iOS16.3.1)
マルコスみたいなの来ないかな
619792☆ああ■ 2023/03/25 16:52 (Chrome)
>>619791
氣田は控えにしないと昇格出来ないよ。
619791☆ああ 2023/03/25 16:51 (iOS16.3.1)
氣田の移籍初年度は振るわなくて、衝撃を与えると言っていたのに。
って思ってたのが正直なところだったが、近年ものすごく頼もしい存在となった。
自分が点を決めて勝ちたいという気持ちが見れるのは、先日のスタメン外れでのイラつきや、前節の郷家が決めた時のリアクションに表れてた。
だから今後も氣田に任せろ。
気持ちの入った選手の方が強い。
619790☆まけ 2023/03/25 16:51 (iOS16.3)
男性
とりあえずテヒョンいない時は4-4-2
にしよ。
内田はセンターバックの選手ではない。若狭とか福森は?いわきと金沢にホームまけ。
619789☆ああ 2023/03/25 16:51 (iOS15.7.3)
記事になってたけど
中山の思いを伊藤監督は
「気にし過ぎ」と一蹴してたのを読むと
選手の思いを汲むことができないか
気にし過ぎな理由を
中山に提示できない監督なのかなあ
そう思ってしまうね。
619788☆ああ 2023/03/25 16:51 (iOS16.2)
>>619781
きょうの後半チャンス連発だったけど?
619787☆たた 2023/03/25 16:51 (Pixel)
>>619739
本当にそう思う。
試合開始直後から相手に丸裸にされた状態で戦い、後半に微修正
試合後のインタビューで反省という言葉を口にしてるけど、
有言実行してほしい
619786☆ああ 2023/03/25 16:51 (Chrome)
>>619769
その監督を選んできて契約した強化部、フロントは何なんだ。
株主としたら、散々期待させて増資に協力したのに。スポンサーとしたら、黒字に協力したのにこれかって。
619785☆ああ 2023/03/25 16:51 (iOS16.3.1)
>>619760
正直3バックが勝ち点3への手段になってないのよ。
3バック(5バック)のイメージって、W杯の日本代表みたいに格上に対して、しっかり守って少ないチャンスを仕留めるみたいなイメージなんだけど、町田を除くこれまでの対戦相手に有効なの?と素朴に疑問なんだが。
4-4-2の方が選手の顔ぶれ的に配置が容易だと思うんだけどな。
619784☆☆ああ 2023/03/25 16:50 (iOS14.4.1)
男性
3バックなら真瀬の位置に加藤
相良をスタートで使うなら、後半はオナイウ。
619783☆ああ 2023/03/25 16:50 (Chrome)
>>619754
郷家は切り返し使ったら量産しそう。
619782☆ああ 2023/03/25 16:50 (Firefox)
>>619752
だよな!
監督の責任はゼロだよな!
悪いのは全部選手だよな!
619781☆んだね 2023/03/25 16:50 (iOS16.1.1)
>>619759
しかも主導権握る事明言して、
インハーフに実力者かき集めてコレだからね…
FWに非難集まるのもわかるけど、
チームとしてチャンス量産しないとだれだってそんな都合良く点取れねえよ。
レヴァンドフスキですらそうなんだから、
そら今日の後半はもっと取って欲しかったけどさ…
619780☆ああ 2023/03/25 16:49 (iOS16.3.1)
敵チームの監督が皆優秀に見えて羨ましく思う。
↩TOPに戻る