過去ログ倉庫
619779☆☆ああ 2023/03/25 16:49 (iOS14.4.1)
男性
可変サッカーとは
攻撃、守備と流れの中で立ち位置やシステムを変えていくサッカーのこと。

伊藤は可変を得意としている!なんて言われているけど、実際の伊藤の可変システムは、後半にフォーメーションを変えていくサッカー。
返信超いいね順📈超勢い

619778☆ああ 2023/03/25 16:49 (SCG08)
資金力だって、ほかのチームに見劣りしないレベルにまで近づいているんだから、監督を呼ぶための投資を惜しまないでほしい。
変なところをケチると、ほんとにいいことは起きないから。
返信超いいね順📈超勢い

619777☆ああ 2023/03/25 16:49 (SOV43)
去年の中島みたいに勢いのある若手がレンタルでくるか
ジョージ辺りの若手が爆発しないとチームに勢いがつかないな
返信超いいね順📈超勢い

619776☆ああ 2023/03/25 16:49 (Chrome)
監督は選手のせい
選手は監督のせい
こんな関係でしょう
返信超いいね順📈超勢い

619775☆ああ 2023/03/25 16:48 (iOS16.1.1)
前半あんなクソみたいなミス連発したら勝てるわけない
ただ、あのクソ寝呆けたような前半の入りをさせたのは監督の責任
伊藤はマネジメント能力が無いんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

619774☆ああ 2023/03/25 16:48 (SC-51A)
戦術の継続性って相手にひたすら押し込まれて後ろにいる選手が多いことをいかしたシュートブロック戦術のこと?
返信超いいね順📈超勢い

619773☆☆ああ 2023/03/25 16:48 (iOS14.4.1)
男性
4ー4ー2になってから相手とミラーになって、対策を取られる前に良い形を作れていた。

次の試合、また3バックなのかな?
それとも後半からフォーメーション変えるの?

返信超いいね順📈超勢い

619772☆ああ 2023/03/25 16:48 (Chrome)
去年までリーグ1位の攻撃力で楽しく出来たのに
違う監督が来て攻撃が出来なくてベンチにされたら選手間で不満は出るだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

619771☆ああ 2023/03/25 16:47 (iOS16.1.1)
恩返しあざーす泣
返信超いいね順📈超勢い

619770☆ああ 2023/03/25 16:47 (SH-53A)
男性
経営ビジョンを読んでください
>>619738
経営ビジョンをしっかり読んでください。
「戦術の継続性」と唱ってあります。
返信超いいね順📈超勢い

619769☆アルっち 2023/03/25 16:47 (iOS16.1.1)
タカチョーの年いちゴラッソは運がなかったとして、試合の入りに何回も決定機作られたたのは完全に監督、コーチの力量不足でしょ。
あれは選手の実力以前に戦い方の問題。
返信超いいね順📈超勢い

619768☆ああ 2023/03/25 16:47 (iOS16.3.1)
どんな有能な部下がいても無能な上司がいたらそいつが生きない。会社と一緒。
現に仙台から出ていった選手が活躍しとるやん
返信超いいね順📈超勢い

619767☆☆ああ 2023/03/25 16:47 (iOS14.4.1)
男性
前監督  シーズン前半は得点が出来るサッカー

     シーズン後半は対策されると機能しない

現監督  無駄にこだわる3バック。
     
返信超いいね順📈超勢い

619766☆ああ 2023/03/25 16:46 (Safari)
やっぱし
テヒョン不在は大き過ぎますー
左サイドが狙われてるー😭
返信超いいね順📈超勢い

619765☆ああ 2023/03/25 16:46 (iOS16.3)
結果について責任を負うのが監督という仕事ですからね
結果が出ないとやっぱり厳しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る