過去ログ倉庫
620717☆ああ 2023/03/26 10:17 (Chrome)
>>620705
何より一番に影響力低下を恐れているのは河北新報でしょう。新聞業界では発行部数の激減が大問題だからね。
河北が頑張ったから仙台にJクラブが誕生したんだから、生みの親。
初昇格時には新聞の売上部数増加に大貢献。
その後、低迷時代でもサンタナや都並で話題を取りある程度の売り上げに貢献。
今では楽天の影響が大きいが、それでも地元のJクラブとして一部に復帰一定数の売り上げに寄与している。
そして今年は河北新報オンラインが有料で開始だから、楽天んもベガルタも快進撃してもらわないと拙いでしょう。
620716☆ああ 2023/03/26 10:14 (iOS16.3.1)
この板の年齢層、ほんと幅広いのね。
朝早い比較的高齢の方?から、深夜の若者層?までカキコしてる。
その点に限れば、市民クラブとして成功してると思うわ。
620715☆ああ 2023/03/26 10:12 (iOS16.3.1)
>>620711
目先じゃなくて、もうかなりの期間ヤバい状況なんだが……
620714☆あああ 2023/03/26 10:12 (KYV47)
妄想の三年計画
三年間今のクラブ状況を維持できるのか?
今の試合内容からすれば入場者数にも影響が出ると思う。
620713☆たけ 2023/03/26 10:12 (iOS16.3)
4月から本気だす!
620712☆ああ 2023/03/26 10:08 (iOS16.3.1)
>>620711
掲示板とはそういうもん
あなたは掲示板向いてないと思いますよー
620711☆ああ 2023/03/26 10:06 (iOS16.2)
一喜一憂の掲示板の民
目先のことしか考えてなくて草
変えなきゃいけないのはソコじゃないんだけどなぁ
一生同じ議論したいのかなぁ?
ちょっと調子出なかったら監督ガー選手ガー
620710☆ああ 2023/03/26 10:05 (Chrome)
4月中旬〜5月頭に岡山、大分、秋田戦と現時点の上位陣と直接対決が固まってるから
そこで最低2勝できなかったら昇格は厳しいな
応援いくから頼むぞマジで
620709☆まあ 2023/03/26 10:04 (iOS16.1.1)
ここであーでも無いこーでも無いって言ってるウチが華よね。
J2でもグダグダなまま昇格出来ないのが当たり前になれば観客動員数も下降の一途。
そのうちホームでみっともない試合しても、
ここでの論争もほとんど無くなり、
批判されない代わりに興味も持たれなくなる。
どっかで聞いた様なポジティブ書き込みがポツポツある程度…
集客減ればスポンサーも減りガッツリJ2定着、あるいは降格。
なんて事にならない様に、
しがみついても昇格しないと…
620708☆ああ 2023/03/26 10:01 (iOS16.3.1)
>>620707
今年の金沢は明確にプレーオフ圏内を目標としてるけど?
ちゃんと調べてから書いた方いいぞ
620707☆ああ 2023/03/26 09:59 (Chrome)
>>620704
どこが上から目線。
金沢のチームが弱いとか言ってるんじゃなくて、
チームとしてのビジョンが最低でもJ2残留、J1昇格は狙えるなら狙いたいっていうスタンスのチームだよ。
だから、金沢が残留争いレベルのチームとか言うつもりもなく、
もしかしたら本当にJ1昇格プレーオフに食い込む可能性もあるかもしれない。
620706☆あきら 2023/03/26 09:58 (iOS15.4.1)
男性
今日TM公開じゃん!!!!!!!
こんな所で書き込んでないで、実際見に行くしかないやん!
自分の目で他の選手たちや、選手と監督の雰囲気みにいこう!
620705☆ああ 2023/03/26 09:57 (iOS16.3)
河北が書くんですから多方面から裏取りしてるでしょうね。
620704☆ああ 2023/03/26 09:56 (iOS15.7.3)
>>620690
金沢に負けた後でよく恥ずかしげもなく堂々と書けるよな。
そういう謎の上から目線が、逆に強化の妨げになってると思うの。
神戸とか浦和とか長崎とか清水とか、結果出ないで監督替えまくってる失敗例は数知れないというのに。
神戸や浦和くらい、アタリが出るまでガチャし続けられる財力でもあればいいかもしれないが。
620703☆ああ 2023/03/26 09:56 (iOS16.3.1)
>>620701
数年我慢してっていう前提で話してるんだから
その後のJ1で勝てるかどうかを
1年目の磐田を引き合いに出すのは違うだろ
↩TOPに戻る