過去ログ倉庫
620687☆ああ 2023/03/26 09:46 (iOS16.3)
サッカーの格言でうまくいってない時は何かを変えなくちゃいけないというのはあります。
620686☆ああ 2023/03/26 09:46 (iOS16.3.1)
3年までやら、我慢する人は今年、昇格できなくてもいいと思っているんでしょう
何が何でも昇格して欲しい人は批判的になってしまうが
620685☆そりゃ 2023/03/26 09:45 (iOS16.1.1)
>>620669
逆に変えない事で結果出たかはわからないから不可能でしょ。
ただプロの世界で結果出てない監督を何年も引っ張って上手くいった事なんて無いですよ。
せめて改善されたとか、内容が良くなったとか、
今後も任せるに足る根拠も無くただ引っ張る事で良くなるならそもそも監督解任なんてどこもやらないでしょ。
思考停止で、ただ根拠も無く監督続投何年もやれば上手く行くって、そんな簡単なら誰も苦労しないでしょ。
今後に希望持てる内容なら続投、
余りにも酷いならボーダーライン決めて解任、
解任すれば上手くいくなんて誰も思って無いけど、
現状で全くダメなら変える事で、
良くなる可能性ある判断するのは当然じゃないかと。
残留じゃ無く昇格が義務なんだから。
620684☆ああ 2023/03/26 09:44 (iOS16.3.1)
>>620674
どちらかと言うと後者
金沢は無理に攻める必要ないから引いてた感じがある
カウンター狙いで来てたし
620683☆あきら 2023/03/26 09:44 (iOS15.4.1)
男性
これどんだけここで声上げても、途中の監督交代はあり得ない気がする
優勝昇格を目標として名言している以上、それが達成されなかった時に責任を取って辞めることになるはず。
選手も色々とムシャクシャしてると思うんだろうけど、林、康、梁が何とかしてくれると信じてる
620682☆ああ 2023/03/26 09:42 (Chrome)
>>620674
昨日に関しては金沢が守備固めたからどちらも
それ以前の試合では後半4バックにシフトしたら攻守が改善されたんでもう最初からそれでいってと思う
620681☆ああ 2023/03/26 09:39 (iOS16.3)
4バックから3バックへの移行は難しいとの意見もありますが相手の位置によってゾーンとマークを使い分けるとかプレス剥がして前線まで行けばチャンス作れるとか、そういう基本的落とし込みが全く見えないから不安。基本的な立ち位置はありますがボールや相手の位置である程度可変するなんて当たり前のことでそれをことさらに言うのもおかしい。こんな状況で続投と言われましても。
620680☆ああ 2023/03/26 09:39 (SCV43)
>>620671
さすがにそれはないだろ
ただJ2降格決まったあと原崎じゃなくJ2専の木山復帰でも面白かったかも
620679☆ああ 2023/03/26 09:38 (iOS15.7.3)
なぜ今いる人を応援できないのか?
>>620671
社長うんぬん以前に、木山の時もこの掲示板、メッチャ叩いてたからな。
ここの民は、成長が見られないだのあーだこーだ理由後付けするけど、結局、すぐ結果出ないと誰でも、解任解任連呼し始める。
今、頑張ってる人を後押しする気なし。
それで辞めてから、原崎のときの攻撃はワクワクしたとか懐古し始めるカッコ悪さ。
620678☆ああ 2023/03/26 09:35 (iOS16.3.1)
毎試合フワフワしたスタートで、前半は必ずといっていいほど押される。
なのに後半から別チームのような修正力をみせてくる伊藤監督。
堀さん渋谷さんとはどのように連携をとっているのだろうか。
620677☆ああ 2023/03/26 09:34 (908SH)
男性
前半失点して後半システムや選手変えて反撃するのは去年のジュビロと一緒。やりたいサッカーにこだわって最初から後半のサッカーが出来ないんだよね。彰さん解任しても次は渋谷さんやで。
620676☆そりゃ 2023/03/26 09:34 (iOS16.1.1)
>>620671
後出しジャンケンでしょ。
あんだけ勝てない内容も無い、ホームで一勝も出来ない監督引っ張る判断は誰もがしないと思う。
その後たまたま岡山で調子良かったからってそれはあの時点ではわからない訳で。
620675☆ああ 2023/03/26 09:33 (iOS16.3.1)
確かに完成まで時間がかかる監督も居るのかも知れんが、そんな監督でもやりたいサッカーの方向の片鱗くらいは見え隠れしながら良い方向に収束していくんだけど、アキラくんは片鱗も出してくれないのが問題なんだと思われる
信じる材料が無さすぎる
620674☆あり 2023/03/26 09:33 (iOS16.3.1)
男性
4-4-2に変更してから圧倒していたけど、このフォーメーションがはまったのか、単に3点リードしている相手が攻めて来なかったのか?どちらですかね?
620673☆SENDAI 2023/03/26 09:33 (iOS16.3.1)
自分は現サポーター応援エリア
(旧サポ自バッグ)で毎回応援観戦してますが、コアサポーターがゴール裏に集結した方がやはり良いと思っている派です。
L字のスタイルだと席種の境目付近はどうしても空席が目立ち、やはり一体感に欠ける。
現サポーター応援エリア(旧サポ自バック)を
少しチケット代は高くなるけど、ユニフォーム着て座ってじっくり観戦したい方エリアにした方が良いと思いますが、皆さんはどう思いますか?
天皇杯準決勝が一番良い例でYouTubeで
キーワード検索すると応援風景出てきます。
集結する事で周りに釣られてチャントも大きくなるだろうし特大フラッグやLフラ族も集結して見た目も迫力が出ると思う。
↩TOPに戻る