過去ログ倉庫
620657☆あのさ 2023/03/26 08:49 (iOS16.1.1)
>>620654
そん時の新潟はコロナで主力かなり離脱しててメンバー揃って無かったの知らんのね…
620656☆そもそも 2023/03/26 08:47 (iOS16.1.1)
>>620636
一部サポが勝手に言ってるだけで三カ年計画なんかじゃ無いから。
何の根拠にもならない甲府の時3年目が比較的成績良かったって事が、
伊藤は3年あれば戦術完成論が一人歩きしてるだけ。
本人も今年昇格するつもりで全力でやってるよ。
つまり現状が実力って事。
620655☆☆ああ 2023/03/26 08:47 (SO-02J)
>>620643
トライアンドエラーの見極めが遅すぎる
相良内田の並びなんて、いわき戦で上手くいかなかったのを昨日も繰り返してるし、中山ワントップなんて昨年で見限るべき
620654☆西澤 2023/03/26 08:46 (SO-51A)
去年の新潟も最初勝てなくて、アルベル監督の後任の松橋さんなんてボロクソに言われてたんだからどうなるか分からんよ。
なんせ、新潟も開幕戦で去年のうちにスコアレスドローだったんだから。
620653☆あの 2023/03/26 08:46 (iOS16.0)
>>620650
それ去年からずっと思ってた。
特に入りの時に。
松下だけじゃなく前の選手ほとんど。
スタミナとか色々あるだろうけどなんか必死感がない。
620652☆はむ 2023/03/26 08:45 (SC-51A)
>>620650
ああいう試合展開だと目についてしまうよね、他人事感のようなパス、ふわっと浮き球入れた、さあ行ってこいみたいな。
で、またチームが苦しんでる時に離脱するんでしょと思うと特に。
620651☆ああ 2023/03/26 08:45 (A003SH)
潟xガルタ仙台にプランもヴィジョンもあるわけなかろう。
なべさんがそれを証明してくれた。
620650☆ああ 2023/03/26 08:34 (iOS16.3.1)
松下はなんか余裕ぶってて、一生懸命プレーしないから、好きではない。
620649☆ああ 2023/03/26 08:32 (iOS16.1.2)
>>620645
継続すれば将来昇格して川崎のようなチームになれるのかどうか、見極めなければならないときが近いうちにやってきそうですね。そして、その見通しが立たないということであれば、監督交替もやむを得ないでしょう。
620648☆ああ 2023/03/26 08:31 (SCV43)
昨日はみんなよく頑張った
1位おめでとう
620647☆ああ 2023/03/26 08:31 (iOS16.3.1)
男性
この時期にジョージを起用して育ててほしい。
620646☆ああ 2023/03/26 08:27 (iOS16.3.1)
仮に3年でチームを作り上げ優勝を目指すなら、最初からチームがそう発信すればいいんだよ。それを「優勝優勝」言うから、現実とのギャップでサポはイライラムカムカすんのっさ。建前なんかいらねぇから。
620645☆ああ 2023/03/26 08:25 (Lenovo)
フロントは今期の優勝昇格を条件に伊藤彰に監督をお願いしたのか。
将来昇格して、川崎のようなチームになることを見据えて戦術の継続性の観点から伊藤彰に監督をお願いしたのか。
経営ビジョンからすると、後者だよね。
620644☆ああ 2023/03/26 08:24 (SC-52C)
明らかに2ボランチにして後ろからの組み立ても、セカンドボールの回収もうまく行ってる気がする。
3-5-2のアンカーだと明らかにバイタルが空きすぎてて、相手のロングボールとか、攻撃跳ね返したあとのセカンドボール取れなくて波状攻撃来てる気がする
620643☆ああ■ ■ 2023/03/26 08:22 (iOS16.3)
伊藤監督はこんなふうにトライアンドエラーを繰り返し試合で試して問題を修正しての繰り返しになるんだろうな、最初の方はそりゃ結果出ないし積み上がってる実感がない
↩TOPに戻る