過去ログ倉庫
620597☆ああ 2023/03/26 04:49 (iOS15.7.3)
しかし、今日はみんな身体重そうだったな。
あんなにキレのない中島、初めて見た。
システムの問題以前に、今日は個々の選手のコンディションが最悪だった印象。あれでは球際勝てんし、セカンドボールも拾えん。
今週、トレーニングやり過ぎたのか。
なんか調整ミスがあったんではないかと思う。
620596☆ああ 2023/03/26 04:30 (SOV43)
>>620590
育ったらすぐに移籍だよ
620595☆ああ■ 2023/03/26 04:01 (iOS16.1.1)
>>620590
札幌と湘南が降格繰り返すっていつの話してるんだ?
フリエはともかく他二つは定着してるだろ。
俺らの知ってるチームじゃくなってるぞ。
このままじゃヴェルディや千葉コースだ。
620594☆ああ 2023/03/26 03:32 (Safari)
アキラの上にも三年
やっぱり甲府サポさん達が教えてくれた通り、3年待たなきゃいけないんだよ。
昨日の試合で覚悟を決めました。
620593☆あああ 2023/03/26 03:04 (K)
監督の戦術に選手がついていけないのか?
それとも、戦術が現実出来ないものを求めているのか?
選手の強み・質に合わせて戦術を擦り合わせることが出来ない監督なのか?
結果が伴わないと、クビになることをジュビロで学習しなかったのか?
このままだと、戦術浸透、監督の理想を求める空想を優先して、昇格どころか残留争いに近くなる。
相手や現実を見て、バランス取って勝利しながら理想の戦術を取り入れてくださいよ。
ホーム2連敗は、既に許せないレベルけど、
ホーム3連敗したら、昇格を狙うなんて恥ずかしくて言えないチームになってしまう。
620592☆SENDAI 2023/03/26 02:45 (iOS16.3.1)
しかしホームで毎度失点してから目が覚める展開はもう勘弁。後半の必死さをはじめからやってればと思う毎回。
本職FWが、点を取って勝つという試合展開を望みます。
620591☆ああ 2023/03/26 02:30 (iOS16.2)
>>620583
そもそも金無し知恵無し市民クラブに強いチーム作りなんて求めないでください。
補強策で一喜一憂の無限ループです。
ただただJ1に居座ることだけが目標でやってきた器の市民クラブなので悪しからず。
売上高1兆円クラスの巨大企業が買収してくれるなら話は別ですけど。
620590☆ああ 2023/03/26 02:28 (iOS16.3)
今年は若手を育てて、来年に上がれたら良いんじゃないかな。
急いでJ1に上がっても、フリエや札幌や湘南のようにJ1で戦えず昇格と降格の繰り返しをするだけだし、J1で戦える土台を作って欲しい。
620589☆ああ 2023/03/26 02:14 (iOS16.2)
こんな試合してたら観客減るの当たり前だよな
ホームで不甲斐ない試合するのやめてくれ
620588☆ああ 2023/03/26 02:13 (iOS16.0.3)
>>620581
ハチ・永戸・古林・中野・関口。
ナベさん時代のWBは、運動量+αでそれぞれ強みを活かせてたもんねぇ。それに加えて三田とか奥埜とか野津田ら中盤で汗をかきながら展開したり自分でゴール決められたり、石原直や西村も運動量豊富で決定力あった。
ダン、板倉、西村ら今の日本代表と永戸や奥埜や野津田や大岩ら今でもJ1で頑張ってる選手達が集まってたね。
とにかく、昔の3バックやってた頃より運動量少ない気がする。もっと走らないと数的有利作れない。
620587☆ああ 2023/03/26 02:09 (iOS16.1.1)
うちの選手 費用対効果低すぎないか?
620586☆いっしー 2023/03/26 02:06 (iOS16.3.1)
男性
ベガルタ仙台は渡辺晋監督を解任して以来監督で最悪なシナリオ。。ホントに戻って来て欲しい。
今回の伊藤彰監督も前より良くなったところが全く、1つも見当たらないし今季もJ1が遠そうだ。
620585☆トミー 2023/03/26 01:58 (iOS16.2)
男性 30台歳
プロ?
現地で見ました。
前半10分で今日のこのシステム、メンバーでは完全に後手を踏んでることが私でもわかるのに、なぜ何も変化をさせず3点取られてからやっとボランチを2枚に変え、後半までシステム、メンバーを変えないか、プロですか?これでお金をもらい家族を養ってるのでは?
監督に言われなくても出てる選手で途中から臨機応変に対応できないのか?
後半からシステム、メンバーを変えても遅すぎる。
まぁシステム変えてもディフェンスなんて菅田、小出、ハヤシの三人任せで可哀想すぎる。
いまだにJ1のプライド気取って個人の自己満でサッカーやってるようでは勝てません。
西村、野津田、オクノ。梁、関口、太田。
みんながチームのためにがむしゃらに走り、汗をかかないと勝利、昇格以前に見てても響かない。
松下さん。遠藤さん。スカしたプレーをしたいならモドリッチのようにベテランでも汗をかいてからにしてください。時間とお金をかけてまでわざわざ見る価値は全くない。三苫さんの試合でさえアベマで無料で見れる。うまいプレーじゃない、気持ちや頑張りを見せてほしい。ベガルタに投資する価値がどこにあるのか、スポンサー様方に同情します。
620584☆一般サポ 2023/03/26 01:53 (SC-51A)
不出来なチームだが
次こそはと期待を込めて応援するさ
仙台だもの
620583☆ああ 2023/03/26 01:50 (iOS16.2)
男性
そもそもサポーターの力云々の前に、そんなの関係ないくらい強いチームを期待してた。
↩TOPに戻る