過去ログ倉庫
621020☆レジェンド 2023/03/26 20:54 (iOS16.3.1)
ここまで書かれると不快ってものが多い。
J2優勝J1昇格っ言うのが邪魔はしている。
現実みて地力つけて上がろうって切り替えて。
J2って甘くないの、サポもみんな経験したでしょ。簡単じゃない。
悪いときこそ、ブレずに選手の後押しをしよう。
621019☆ぽち 2023/03/26 20:53 (iOS15.6.1)
男性
他を神格化しすぎだ
ゴール前であんな軽いプレー続けてたらヨーロッパの一流監督が指揮とっても勝てないよ
621018☆ああ 2023/03/26 20:52 (SCV43)
原崎解任は妥当でしょ
さすがに昇格争い正念場の4連敗とほぼ無得点はないよ
621017☆ああ 2023/03/26 20:51 (F-51B)
鍋さん以上の監督を見つけることができなかった。
これ事実。でもこの状況で戻ってくることはないだろう。
621016☆ああ 2023/03/26 20:51 (iOS16.3.1)
>>621014
通報したら?
621015☆ああ 2023/03/26 20:50 (iOS13.3)
なら 降格した責任 誰も取らなくなる(テグラモリ)
一つ言えることは佐々木が原崎を解任した。勘違いしてる人いるけどサポーターに人事権は全くない。
文句言うなら佐々木に言ってください。
621014☆ああ 2023/03/26 20:49 (iOS16.3)
>>620990
この人いわき戦のときもなりすまして上から目線のコメント書いてた人では?
621013☆ああ 2023/03/26 20:46 (iOS15.7.3)
>>621009
どう見ても金沢サポじゃない他サポの冷やかしだから、スルーしましょう。それか通報。
621012☆ああ 2023/03/26 20:44 (iOS15.7.3)
あなたが気が短いことはよく分かりました。
>>621006
だからどっちも2年目やらせてないやん。
普通、続投ってシーズン終了後に続けさせるかどうかで使う言葉だと思うが。
ちょっと成績が思わしくなかっただけで、シーズン中にすぐ繰り返してたら、チームボロボロになるぞ。
621011☆ドメサカ 2023/03/26 20:43 (Chrome)
仮にコーチを内部昇格させるとして、チーム状況を改善するためのアイデアとかがあるなら、とっくに現監督に提言しているはず。
声を掛けられてコーチとして来ただけ、監督への恩義があるからって理由で指揮官就任を断られる可能性が無きにしもあらず。
まだ先の話だとは思うけど、チケットの売れ行きも良くないみたいだし、いつ決断するかだけど、1位と2位のチームに勝ち点差で離されないように戦わないとね。
621010☆ああ 2023/03/26 20:43 (iOS16.2)
>>620947
手倉森長崎解任→仙台へ
伊藤磐田解任→仙台へ
鬼木川崎解任→仙台へ
この流れ待ってます
621009☆ああ 2023/03/26 20:43 (SCV43)
>>620990
負けた分際で言いたくないがうぜえな
621008☆ああ 2023/03/26 20:40 (Chrome)
3バックするんだったら、3-4-3でやってほしいわ。
ここまで来たら、失点覚悟で攻撃主体の采配してくれ。
守備改善を謳って此の様なら、開き直って打ち合いしてもらった方が面白そう。
昨年の原崎体制と同じ事になるかもしれないけど。
621007☆ああ 2023/03/26 20:39 (iOS16.3.1)
もうそろそろ市場閉まるけど、さすがにFW獲ってるよな。発表しないだけで。
でも新加入あったとしてもその新加入の選手が戦術になってもしもポンポン点取れるようになったらそれもそれで問題だが。
621006☆ああ 2023/03/26 20:37 (iOS13.3)
え?
テグラモリは降格決まってから辞任(佐々木)
原崎は自動昇格はほぼ消滅して解任
伊藤で7位転落
監督人事の失敗は明らか しかも遅い
↩TOPに戻る