過去ログ倉庫
620959☆ああ 2023/03/26 18:57 (iOS16.3.1)
今のネガティブな状況下、梁あたりが監督と選手の間に入って、うまく立ち回ってほしいな。既に実践済みなら申し訳ないけど。
620958☆ああ 2023/03/26 18:57 (iOS16.1.1)
しかしウタカは化け物だな。
620957☆ああ 2023/03/26 18:55 (iOS16.3.1)
バンキシャによると、指揮官のタイプは、
冷徹な分析家か、モチベーターに大別されんだと
伊藤監督は冷徹ではないけど、前者だべが?
では、コーチ2人にモチベーターはおるんか?
620956☆ああ 2023/03/26 18:54 (iOS16.3)
群馬戦で特に前半は内容的にもよかったかなって思ってたんだけど一週間経ったらそこから更に良くなってるんじゃなくて振り出しに戻るの何なんだろう
620955☆ベガベガ 2023/03/26 18:49 (iOS16.3)
試合の流れも結果も納得できないものが多いかもしれません。
でも選手も関係者も見てるかもしれないし、もし見ていたときに応援するコメントが多ければ、それだけモチベーションアップにも繋がるのではないでしょうか。
試合が終わってからの挨拶も、拍手するサポーターの方もいますが、残念ながらブーイングをする方もいます。
わざわざスタジアムに応援しにいって、負けた時の気持ちも理解できますが、それはサポーターとして良い形では無いと思います。
私はベガルタ仙台もサポーターの方も前を向いて、もう一度J1の舞台で戦う選手たちを応援できることを願っています。
長くなってしまいすみません。
620954☆ああ 2023/03/26 18:44 (iOS15.7.3)
おさがり監督じゃもうあかんねやろな
620953☆にさ 2023/03/26 18:43 (iOS16.3.1)
40歳
残念です。
解任→即採用❎2回
もして
リーグで一番つまらない
サッカーをして
毎週サポーターを失望させて
大好きなベガルタを
めちゃくちゃにした
佐々木社長の功績はあるんでしょうか?
今日も伊藤監督の辞任も
社長の保身のため
監督解任もなさそうなので
J3降格も覚悟しながら
応援するのは辛いですね
少しは侍ジャパンの
ように感動を与えてください。
お願いだから
現状を変えてください。
620952☆RO 2023/03/26 18:42 (iOS16.1.1)
男性
今の仙台ならFWの補強に間違いなく動いてると思ってるのですが…たとえばJ1でくすぶってて仙台に来てくれそうな(気がする)FW、仙台に合いそうなFWって誰ですかね?笑
皆さんの希望も含め教えて頂きたいです。
620951☆ああ 2023/03/26 18:41 (iOS13.3)
はっきり言える佐々木が社長になってからチーム成績は最悪!
620950☆ああ 2023/03/26 18:41 (iOS16.3.1)
>>620931
卓球の強化合宿だったと思って頂ければ幸いです
620949☆ああ 2023/03/26 18:35 (SC-56B)
はっきり言う!原崎さんだったら最低でもプレーオフに残ってたと思う!
620948☆ああ 2023/03/26 18:32 (Safari)
信じる力
無償のベガルタ愛
私は、これを愚直に貫くことにしました
620947☆ああ 2023/03/26 18:27 (KYV47-u)
手倉森長崎解任→仙台へ
伊藤磐田解任→仙台へ
620946☆あい 2023/03/26 18:24 (SHG05)
解任されたばかりの監督をすぐ呼ぶなんて恥ずかしいね。
向こうは職が無いからすぐ受諾するよ(笑)
原崎さんだって新しいチームではコーチからだぜ。
仙台で実績を残したナベさんだって山口辞めてから山形でコーチで再勉強してるよ
620945☆ああ 2023/03/26 18:16 (Chrome)
中山、中島の二人。
指揮官変わるとこうも変わるもんかね。
去年の活躍とは打って変わって、どうしたの?って思う。
この二人の不振が、ベガルタの今の順位とリンクしているようだ。
↩TOPに戻る