過去ログ倉庫
621346☆ああ 2023/03/28 02:07 (Pixel)
一昔前までだったらフォメのかみ合わせでジャンケンみたいなところもあったけど、現代サッカーでフォメは数字でしかない

攻守で並びは変わるし重要というか基本は選手の距離感ともらう位置になる

この2点を意識して試合見るといいかもよ
返信超いいね順📈超勢い

621345☆ああ 2023/03/28 02:06 (iOS16.3.1)
>>621343
地獄だな
返信超いいね順📈超勢い

621344☆名無し 2023/03/28 01:51 (iOS16.0.2)
男性
ナベさん解任シーズンから選手適性的に4-4-2しか出来なくなって、監督替えてダメで降格して、また監督替えて、当然戦術がポンポン変わる訳じゃん。なのに獲って来る選手がコレまた4-4-2しか出来ない選手ばかりってスカウトは何をしてるのか?4-4-2を極めてスペシャルって言えるほどでもなく、4-4-2なら辛うじて戦えるってレベルでさ…。強化担当は一体誰なんだ?現社長になって、スポンサーも増えて赤字も減らして補強も積極的になったのに、補強の仕方が下手過ぎる。
強化部を一新しないと昇格出来ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

621343☆ああ 2023/03/28 01:30 (iOS15.7.3)
伊藤アキラめない。
3年はやるよ!
返信超いいね順📈超勢い

621342☆ああ 2023/03/28 01:11 (iOS16.2)
フロント及び社長の責任
もうコロナ()は言い訳にならない。
観客1万人割れ、このままだとスポンサーも離れる。
現状維持=衰退。
どこでもいいから金満オーナーが買収して現フロント陣を一掃してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

621341☆ああ 2023/03/28 01:07 (iOS15.7.3)
>>621337
秋山が心配だけど
攻撃的な選手使って
じゃんじゃん攻撃してもらいたいよね。
返信超いいね順📈超勢い

621340☆ああ 2023/03/28 01:06 (Chrome)
町田が上手くいっている理由は選手たちにいきなり多くの事を求めてないから。
あんなに新加入だらけだと短期間で理想の戦術を落とし込むには限界がある。
だから現状の黒田監督は守備の部分だけ細かく指示し、HGの金明輝も自分の理想より今いる選手の能力を引き出すことを優先している気がする。
それに比べて伊藤監督は初めから自分の戦術に選手を当てはめようとしすぎ。
そんなに拘りがあるなら元教え子を片っ端から集めた方が上手くいったんじゃないの?
ある程度は今いる選手たちの能力に合わせて戦術を変える柔軟性が必要だと思うけどなー。
返信超いいね順📈超勢い

621339☆ああ 2023/03/28 01:02 (Chrome)
頼むから5連勝ぐらいして手のひら返しさせて
返信超いいね順📈超勢い

621338☆RO 2023/03/28 00:41 (iOS16.1.1)
男性
>>621332

GK 林or小畑 どちらでも問題ない。

DF テヒョン、菅田、小出、真瀬

MF 中島、フォギーニョ

両サイド 氣田、遠藤

FW中山、山田

昨シーズン攻撃は良かったんだからシンプルに一度こんな感じで見てみたいなぁと個人的には思ってます。
前線は富樫が山田に替わっただけ。

あとは個人的に単純に3バックがあんまり好きじゃないってのもあります。
4バックのCBなら小出より若狭かなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

621337☆GOCCI 2023/03/28 00:34 (iOS9.3.6)

ーーー氣田ーー仁斗ーーー
ーーーーー郷家ーーーーー
ーー元彦ーーーーフォーー
ーーーーーエヴーーーーー
秋山ーーーーーーーー蜂孝
ーーーテヒーー菅田ーーー
ーーーーー彰洋ーーーーー

返信超いいね順📈超勢い

621336☆ああ 2023/03/28 00:18 (F-51B)
原崎のときも、伊藤のときも、焦って焦って冷や汗かいてスイッチしている印象。目先じゃなくて将来のこと、もっと地に足つけて考えてほしいわ。先は長いのよ。結果、上手くいってないっていう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る