過去ログ倉庫
621554☆神やっさん 2023/03/29 12:23 (KYT32)
アキラの最後を観に行くかぁ
返信超いいね順📈超勢い

621553☆ああ 2023/03/29 12:21 (iOS16.3.1)
そもそもアキラ式可変システムのメリットってなんなんだろう?

普通に考えれば攻撃しやすくなる、中盤で圧倒出来る、守備が固くなる、
とかの為に可変するんだろうけど今の所何一つ手に出来てないどころか、攻撃に厚みが無い、中盤スカスカ、守備は個でなんとかしてる
そんな感じに映るんだが
返信超いいね順📈超勢い

621552☆ああ 2023/03/29 12:21 (iPad)
こんなに叩かれて悔しいよお
土曜日は意地でも勝て👊👊
返信超いいね順📈超勢い

621551☆ああ 2023/03/29 12:20 (iOS16.3.1)
とりあえずオナイウ出してくれよ。
控えにばかりしてたら他のチームに獲られちまうぞ!
返信超いいね順📈超勢い

621550☆ああ 2023/03/29 12:08 (iOS16.3.1)
テグで5年計画だったんだから長い目で見ようや。
ただ今年は昇格3チームが確定なので、プレーオフでJ1と戦わないってのが美味しいっちゃ美味しいわけで。
返信超いいね順📈超勢い

621549☆ああ 2023/03/29 11:47 (SH-02M)
>>621528
アキラでは無理
返信超いいね順📈超勢い

621548☆ああ 2023/03/29 09:43 (iOS15.7.3)
前節後半からの4-4-2、次節試合の解説、
再び古巣へのレールは敷かれたのか?
comeback テグ⁉︎
返信超いいね順📈超勢い

621547☆ああ 2023/03/29 09:03 (iOS16.3.1)
日本人はリスクをかけない、保険大好き。
前線で収まるFWがいれば攻め上がれる。
中盤で圧倒的にキープ、パスを必ず出してくれる10番がいれば攻め上がれる。
ボランチに絶対的なボールハンターがいれば、奪い返してくれるから攻め上がれる。
絶対的な信頼のあるディフェンスがいれば攻め上がれる。

結局、今の仙台に任せられるポジション、人がいない。
去年の原崎時代は俺ら元J1だし、J2ならいくらでも点取れるだろ精神で、いい意味で舐めて攻めて勝ってた。
ただ相手がちょっとでもJ1に近いレベルだと途端に自信を失い、もしくはメッキが剥がれ負けた。

今は自信も無いし、本当の我慢の時期。
返信超いいね順📈超勢い

621546☆ああ 2023/03/29 08:58 (iOS16.3.1)
>>621539
山形板で言え(笑)。
返信超いいね順📈超勢い

621545☆ああ 2023/03/29 08:54 (SC-51B)
「もっと縦パスを入れるべきだと思う。リスクはあるけど、そういうシーンがないと前に進まない。セーフティー、セーフティーでは前に行けない」
堂安良いこと言うね
今のベガルタに言ってやりたいコメントだ
返信超いいね順📈超勢い

621544☆ああ 2023/03/29 08:45 (iOS16.3.1)
>>621542
社長は仙台経済界では?
返信超いいね順📈超勢い

621543☆ああ 2023/03/29 08:41 (Chrome)
>>621532
デメリットはアウェイチームの遠征費
返信超いいね順📈超勢い

621542☆ああ 2023/03/29 08:38 (iOS16.4)
>>621534ワンチャン次期ベガルタ社長?
やめてほし
返信超いいね順📈超勢い

621541☆ああ 2023/03/29 08:13 (iOS16.3.1)
ボールを受けるのを怖がらない
相手陣地でも果敢にチャレンジする
この前の金沢戦では氣田がそこをやってた
返信超いいね順📈超勢い

621540☆ああ 2023/03/29 07:22 (Chrome)
いわき×町田を観てて思ったけど、
堂安が言うようにいわきFCは奪ったら、無理にパスでつなげようとせず、
縦にFWめがけてパスを入れる。
FWがパスをもらう形ができていなければ、MF陣でパスで回して時間を作る。
堂安が言ってる形はいわきFCはできていたな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る