過去ログ倉庫
621689☆耳かき綿棒 2023/03/29 21:58 (iOS15.7.3)
>>621687
今となっては彰さんに戦術があるのかも疑わしい。
621688☆ああ 2023/03/29 21:52 (iOS16.3.1)
お前ら育英泣いてたぞ?
見たか?
ベガルタもあれくらいやれないか?
彰に意地見せてもらいたくないか?
621687☆☆テル☆14 2023/03/29 21:51 (iOS16.2)
>>621686
すみませんm(_ _)m
ただ、リアルでは僕がトップで上司はいないので、下に怒られちゃうかもしれませんね。
621686☆耳かき綿棒 2023/03/29 21:49 (iOS15.7.3)
>>621673
君!
そんなのを十分なデータなんて言ってたら職場で上司から怒られちゃうぞ。
621685☆☆テル☆14 2023/03/29 21:46 (iOS16.2)
>>621676
確かに、2021シーズンは特殊なので2019と2020シーズンと全く一緒には考えれないってのは、今指摘を頂いて僕もそうだなって感じました。
昔のj2時代に毎シーズン監督を変えて沼ったのがあるので、僕はそろそろ長期政権して欲しいっていう願望も入ってます。笑
望月さんがオール日本人でチームのベース作りあげて、誠さんがブラッシュアップしてj1に上がった。
だから、スーパーな外国人頼みじゃなくてもいけると信じてます。
621684☆ああ 2023/03/29 21:46 (iOS16.2)
これから手強い相手が続くけど、連勝出来たら一気に波に乗れるしかなり正念場だと思う
621683☆ああ 2023/03/29 21:43 (SH-02M)
>>621645
アキラが指揮を取るからね。毎回同じような失敗の繰り返し。
621682☆ああ 2023/03/29 21:42 (iOS16.3.1)
清水もだいぶ苦労してるなー
うちもだけど良い選手がいても良い監督じゃなきゃダメってことだね
621681☆ああ 2023/03/29 21:41 (Chrome)
守備の固い群馬にウノゼロで負けるなら全然ありえることだけど3失点して負けるのはやばいね。
やっぱり監督に柔軟性ないと良い選手が揃ってても勝てないんだなー。
うちの選手も清水の選手もずっと迷いながらプレーしてて気づいたらあっさり失点してしまう。
覇気のなさ、運動量のなさ、連携のなさ、色々な部分が似てる。
サポーターとしては高級な食材を沢山使ってるはずなのに糞まずい料理を食べさせられてる感じだわ。
621680☆☆テル☆14 2023/03/29 21:37 (iOS16.2)
金沢戦ですが、単純な戦術でやればあれだけ力で押し込めるんだなって逆に思いました!
もちろん、3点リードで相手が完全にリトリートしてきてたのもありますが。
その能力がある選手達が、彰さんの戦術を理解したら僕はよりすごい事になると思います。
今の所、彰さんの戦術を理解できてるのは、ヒロト、郷家、キダ君、ウッチー、菅田、小出って所でしょうか?
意外とモトヒコが理解に苦しんでるように見えます。
テテと真瀬は最初よりは理解が深まってきてるのかな?
もうちょいって感じです。
理解している選手がもっと増えれば攻撃面は勝手に活性化してくると思います。
621679☆あああ 2023/03/29 21:33 (iOS16.4)
>>621674
群馬の佐藤のインタビュー見てたけど、
全員で走らなければ勝てないとはっきり言ってたよ。
仙台は走れる選手は数少ないからな。
621678☆ああ 2023/03/29 21:32 (iOS16.3.1)
結局、伊藤サッカーには強力な外国人がいないとダメだと思う
甲府にはウタカがいたからね
1人でなんとかしてくれるFWがほしい
中山、ヨンジュン、山田はそういうタイプじゃないし
621677☆あああ 2023/03/29 21:31 (iOS16.4)
>>621661
たまたまだよ。
運が良かっただけ!
621676☆ああ 2023/03/29 21:29 (Chrome)
>>621673
これに気づいた人いると思うけど、
初年度からそれじゃ、甲府は元々5位以内には入る戦力があったということ。
そして、3年目はJ1からの降格組がいないことから、
初年度とそれほど変わらないということ。
621675☆ああ 2023/03/29 21:24 (iOS16.2)
>>621643
ホームで勝ててないのは俺たちの責任もあるかも。
割とガチで。。。
ポジティブな応援を増やしたいね!
↩TOPに戻る