過去ログ倉庫
624004☆ああ 2023/04/01 23:43 (iOS16.3.1)
>>623895
微妙やん
返信超いいね順📈超勢い

624003☆ああ 2023/04/01 23:43 (iOS16.4)
佐々木社長も、伊藤監督も、ずっとベガルタにいてください
応援はしませんけど、、、
返信超いいね順📈超勢い

624002☆ああ 2023/04/01 23:41 (SO-41A)
>>623996
自分には全く持って理解できない考えだ
あくまで自分はね
返信超いいね順📈超勢い

624001☆ああ 2023/04/01 23:41 (SCG08)
マジで監督交代するなら早いほうがいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

624000☆ああ 2023/04/01 23:40 (iOS16.1.1)
うちにもブライトンみたいな両翼に仕掛けられ選手いたらなー
返信超いいね順📈超勢い

623999☆ああ 2023/04/01 23:40 (iOS16.3.1)
>>623993
崩壊寸前の状況でプレーオフ圏内確保できるのがすごいねって話で、自動昇格を逃し続けるのがいいとは言っておりません。
伊藤監督の過去の成績を貶めるには弱いというか、矛盾してないかなと感じただけです。
返信超いいね順📈超勢い

623998☆ネガルタ 2023/04/01 23:38 (iOS15.6)
もうすっかりJ2の一員だね!
返信超いいね順📈超勢い

623997☆ああ 2023/04/01 23:36 (iOS16.3.1)
>>623989
擁護も何も、5位以内を保つにはそれなりの成績を維持しなければならないですから、崩壊寸前という状況なのにも関わらずその順位ってすごくない?って単純に感じたまでです。プレーオフ圏内ですよ?
当時の甲府の状況を知る者ではないですから、単純に崩壊寸前ってワードチョイスが相応しくないのだと思われますが。
返信超いいね順📈超勢い

623996☆ああ 2023/04/01 23:35 (iOS16.4)
仙台にJチームがあればいいので、絶対ベガルタじゃなきゃってわけでもない。
返信超いいね順📈超勢い

623995☆ああ 2023/04/01 23:33 (iOS16.1.1)
もっと監督に金かけて良い人見つけられないの?
返信超いいね順📈超勢い

623994☆ああ 2023/04/01 23:33 (iOS16.2)
>>623978
今のところはそうですね。
なので、方針転換でスポーツビジネス参入して少しでもソニー仙台に資本投下したら一気に仙台からビッグクラブ誕生する可能性すらありますね。

当期純利益だけで9,000億近くある会社だから仮にJリーグプレミア化の流れを見据えてソニーがソニー仙台に少しでも注力した場合の話ですけど。
最近磐田のサポーターきっかけでミツカンがスポンサーなってたけど、仙台サポーターがベガルタに見切りつけてソニー仙台のサポートにフルベット、JFLなのに常時観客動員1万超えとかなって影響力出てきたら僅かな可能性はあるかもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

623993☆ああ 2023/04/01 23:30 (SO-41A)
>>623986
3年かかっても自動昇格逃し続けるのが良いのか?
返信超いいね順📈超勢い

623992☆ああ 2023/04/01 23:30 (Chrome)
いい加減なことを書かないでください。
>>623966
仙台市のベガルタ仙台の株式の持株比率は13.9%であり、
県と市を合わせた持株比率は28.7%でございます。
また、ベガルタ仙台は株式会社としての1企業であり外郭団体には当たりません。
これは昨年の増資前に市から回答得たもの。そして、増資には一切応じていないという回答も得居ています。
よって、市も県も株主構成上は過半数など程遠く、さほど影響力は持っておりません。
ちなみにウィキペディアは間違えています。
ベガルタの株主構成は株主以外には教えられないと。
返信超いいね順📈超勢い

623991☆アルっち 2023/04/01 23:30 (iOS16.1.1)
今年上がれなきゃ分配金も減るし選手抜かれてどーせ振り出しに戻ると思うので、悠長に待ってる時間はないです派。
返信超いいね順📈超勢い

623990☆ああ 2023/04/01 23:28 (iOS16.1.1)
佐々木は辞めなくてよくない?
伊藤は辞めろいらね、あんなつまんねーサッカー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る