過去ログ倉庫
623929☆ああ 2023/04/01 22:39 (iOS15.6.1)
やめるのは簡単。
継続が一番難しい。
だからブレずにやってほしい。
3バック可変は絶対ハマったら面白いし、多方面に可能性がある。
観ててワクワクするベガルタを待ってます。
623928☆ああ 2023/04/01 22:38 (Chrome)
>>623926
今のベガルタはジーコジャパンで自分たちのサッカーとか言って、
無駄にした時代と近い気がするよ。
623927☆わわわ 2023/04/01 22:32 (iOS16.3.1)
>>623812
確かにそれはある。
今の課題は間違いなく攻撃力だろうから攻撃に厚みを増したいならオナイウ入れ方がいいと思う。クロスも正確だし足が速いから相手にいて嫌になると思う。
623926☆ああ 2023/04/01 22:32 (Chrome)
男性
>>623922
前評判の優勝候補を鵜呑みにしてるからそういうこと言うんだよ。監督変えれば〜って楽観視してるのはむしろ君らのほう。
飛車角落ちなチームであることをいい加減認めなよ。
最初から昇格に数年かかると考えてる人はいちいちわめいてないから。
623925☆ああ 2023/04/01 22:31 (iOS16.1.2)
ヤスと郷家は1ケ月はムリぽい退場だわな
挙句負けゲームじゃ なんにもなんない
ホーム3連敗ならもう十分だろ
始まったばかりでこーなるとは
今年に限ってはナイと思ってたよ
623924☆ああ 2023/04/01 22:28 (Chrome)
>>623915
全然変わらんぞ
もしかしたらベガルタの方が多い
623923☆ああ 2023/04/01 22:27 (iOS16.3.1)
加藤浩次『お前ら、サッカーが出来ること………当たり前じゃねーからな!』って仙台の選手に叱咤激励してほしい
623922☆ああ 2023/04/01 22:27 (Chrome)
2〜3試合前まで去年の新潟を引き合いに出して、
新潟も序盤勝ててなかったよって言っていた楽観的な人もようやくわかったでしょう。
そもそも新潟と比較できるレベルに達していなかったんだよ。
しかしながら、2〜3節でチームのヤバさに気づいてた人も一方で多かったけどね。
623921☆ああ 2023/04/01 22:27 (Chrome)
男性
>>623909
そうそう。木山テグ原崎、すべてに文句言ってきたことのツケなんだよ。
623920☆ああ 2023/04/01 22:26 (iOS13.3)
いまだに伊藤続投語ってる奴は
他サポ確定!フロントのトップである佐々木続投を主張するのも他サポ確定
623919☆ああ 2023/04/01 22:26 (iOS16.0.3)
DAZN解約した!
月額高いしベガルタはやる気ないしJ1に上がったらまた会おう!バイバイ!
623918☆ああ 2023/04/01 22:25 (iOS16.3.1)
>>623916
一流選手の意識の高さはどのスポーツでも凄いよ。練習量や体調管理もしっかりしてる
623917☆ああ 2023/04/01 22:25 (Pixel)
>>623870
J2優勝とは口だけの目標かね。
623916☆ああ 2023/04/01 22:23 (iOS15.1.1)
WBC観た後のベガルタの試合
アマチア感が凄い
623915☆ああ 2023/04/01 22:23 (iOS16.4)
石の上にも30年
選手の総年俸は多分長崎さんの方が上でJ1級
まあ、今日はしょうがない、しょうがない
↩TOPに戻る