過去ログ倉庫
623899☆ああ 2023/04/01 22:13 (S7-SH)
今頃になってケイマンが抜けた穴が大きかったと感じる。
返信超いいね順📈超勢い

623898☆ああ 2023/04/01 22:12 (iOS16.0.3)
中山はスランプとかじゃなく完全に戦術とマッチしないね。高くて強い選手より、速くて上手い選手じゃないと、この戦術には合わない。昔の石原直や寿人みたいな。

ヨンジュンがキレキレに見えたのは気のせいかな。悪いけど、ヨンジュンの方がプレースタイル的に合いそうだけどなぁ。


返信超いいね順📈超勢い

623897☆帯広の甲府神戸サポ 2023/04/01 22:12 (moto)
男性
何にせよ、彰さんと郷家のいるベガルタ仙台に、ダブルせねば意味が無い!!
返信超いいね順📈超勢い

623896☆帯広の甲府神戸サポ 2023/04/01 22:10 (moto)
男性
彰さんと郷家がいる所だから因縁の相手だと思ってたのに郷家が負傷とは。。。
返信超いいね順📈超勢い

623895☆アルっち 2023/04/01 22:09 (iOS16.1.1)
郷家1〜2試合休んで何事もなかったように戻ってきてくれ!
上にいくためには君がいないとダメだ!
返信超いいね順📈超勢い

623894☆ああ 2023/04/01 22:07 (iOS16.4)
奇跡は起きるんだ!
何度でも!ってやー!
返信超いいね順📈超勢い

623893☆ああ 2023/04/01 22:06 (iOS15.6.1)
>>623892
いや、それは流石にない。
返信超いいね順📈超勢い

623892☆ああ 2023/04/01 22:03 (SO-02K)
ひょっとして、今のFWより赤崎皆川の方がまだマシまであるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

623891☆ああ 2023/04/01 22:01 (iOS16.4)
仙台は腐っても政令指定都市。
監督は政令市のチーム元監督から選んでね。
返信超いいね順📈超勢い

623890☆ああ 2023/04/01 22:00 (Chrome)
>>623880
だってさ、選ぶ側の目が変わらなければ結局、木山、手倉森、原崎、伊藤と変わらないよ。
選ぶ側が変わるっていうことないだろ。
ベガルタの21人ほどいる取締役企業って、設立時からほとんど変わらないでしょ。
また、推薦人、強化担当者の良いように騙されて終わり。
21人による責任の分散が、続くよ。
返信超いいね順📈超勢い

623889☆ああ 2023/04/01 21:58 (iOS16.4)
結果出ないし議論になるからもういいかな。勝ち運もない。
あんなボールの運び方してたらスペース埋められて点取れないって。
監督もコーチも強化部も経営陣も黙ってないで責任取れって。責任の取り方わかるだろ?黙って逃げようとするなよ。
もう考えるの疲れたよ。損切りは早い方がいいよ。低迷する株価ナンピンて悪手でしょ?上昇する機運ゼロなんだから。代えることで何かかわるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

623888☆ああ 2023/04/01 21:58 (iOS16.3)
郷家は半月板損傷かもしれない。
全治3~6ヶ月くらいかかるかも
返信超いいね順📈超勢い

623887☆ああ 2023/04/01 21:57 (iOS16.4)
伊藤監督は有能なんだろうけど、
現状、ベガルタにマッチしていない
返信超いいね順📈超勢い

623886☆ああ 2023/04/01 21:56 (iOS16.2)
正直、伊藤監督には期待してたんだけどな、、
何か向上してたりとか何か変わってれば期待持てるんだけど、全く変わらないとなると流石に擁護出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

623885☆ああ 2023/04/01 21:56 (SC-52C)
自分の哲学よりも2ボランチにして結果を求めていったのは評価できるし
明らかに前節までより攻撃が機能していたし、dfも危ないとこはあったけど結局はファンマのやつだけでしょ

あとは氣田以外の攻撃陣よ
特にFW三人が調子悪いのをなんとかできれば勝てそうなんだけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る