過去ログ倉庫
624679☆ああ 2023/04/03 01:52 (iOS16.3.1)
開幕から7戦で2勝2分3敗。
昔のベガルタのように、ここから破竹の10連勝でトップに躍り出る
みたいなストーリーを期待してはいるんだが、今は1勝がまずもって遠い。
メンバー、フォーメーション、戦術がここまで安定してないのはなかなかない。
失点を抑えたくとも、得失点差はすでに−1。
GKだけのせいではないが、とにかく小畑を出してみてくれ。
624678☆あああ 2023/04/03 01:47 (KYV47)
デクさんは口調と見せる采配でJ1昇格までの仕上げた人。
ナベさんは臨機応変な采配が出来た人。
見ていて楽しかった。
624677☆ああ 2023/04/03 01:26 (iOS15.7.3)
>>624672
監督は当てるんじゃなくて、我慢しながら育てるんだよ。テグとナベだってそうだろ。
次は、伊藤彰さんを名将にしよう!
624676☆ああ 2023/04/03 01:17 (Chrome)
ブレンダン・ロジャーズ解任
624675☆ああ 2023/04/03 01:06 (iOS16.3.1)
>>624674
ラストシーズンは苦労したけど1番順位自体は皮肉にもよかったけどね
堅守速攻にはかわったけどあの年はホームでの勝率はj1でも3番目とかだったと思う
624674☆GOCCI 2023/04/03 01:04 (iOS9.3.6)
アーニー後は絶頂期の選手ばかりで、そんな苦労する選手層ではなかった。
勿論ナベも上手くやってたと思うけど、ナベが凄いというよりHCの福永さんが優秀だった。
実際、彼が去ったナベのラストシーズンは下位に低迷したし。
福永さんは後のインタビューで複数のクラブから要請があったけど、お世話になったクラブに恩返ししたいという理由から全て断り浦和ユースコーチに就任した。
交渉次第ではまた戻ってきてくれるかもね。
624673☆あー 2023/04/03 00:53 (SOG04)
個人的にはアウェイ2連戦の結果で今シーズンの方向性を決めても良いかなと思う。
勝ち点4以上→アウェイ戦術と選手心理をホーム戦に活かし、J1昇格
勝ち点2以下→若手を育成しつつ、J2残留
勝ち点3→若手を育成しつつ、あわよくばプレーオフ滑込み
もちろんJ1昇格を諦めた訳では有りませんが、勢いのあるチームには活きの良い若手選手がいるもの。ベガルタにも出てきて欲しい。(_ _)
624672☆ああ 2023/04/03 00:34 (iOS16.3.1)
そもそもここ20年監督で当たったのテグと鍋しかいないってやばいよな笑
そもそもうちってそういうフロントなの忘れてたわ
624671☆ああ 2023/04/03 00:30 (iOS16.3.1)
>>624666
アーニー、都並、サンタナも聞いたことない
624668☆ああ 2023/04/03 00:28 (iOS16.3.1)
サポもヤジと文句は控えた方がいい
624666☆ああ 2023/04/03 00:26 (iOS16.2)
>>624657
でもさすがに木山が良かった、なんで辞めさせたんだって言う人はいないけどね。
624665☆ああ 2023/04/03 00:24 (iOS16.3.1)
>>624663
ナベさんはあの戦力でアーニーの後J1残留させたし、酷くはなかった。しかも監督未経験で見事に残留というミッションをクリアした。
比べるのは失礼だよ。
624664☆あああ 2023/04/03 00:22 (KYV47)
J3に降格したら誰が責任取るんだろう?
責任取らなくて良いのが市民クラブ。
細かい規則があればやる人は居ないか。
624663☆ウイルソン 2023/04/03 00:19 (iOS16.3)
練習試合で結果残し続けてるかとちをベンチにすら入れないのは理解できない。あと将来性とか色々込みで絶対にキーパーは小畑だと思うし、シンプルにこの戦力でこの結果はクソだし、伊藤彰信者ってわけではないからね。でもここで我慢して、みんなで手のひら返せる未来信じたい。
渡辺晋の時も序盤はまあまあひどかったし…
624662☆都内山田 2023/04/03 00:15 (iOS16.3.1)
サイドに張ってアイソレーションできないし、立ち位置や配置的にオーバーロードでチャンス演出する配置にしてるのに…
なぜチンタラしたパスを回しながら外回りで訳の分かってない保持の仕方するんだろう…。
ポジショナルプレーに憧れて履き違えてるんじゃないのか???
↩TOPに戻る