過去ログ倉庫
624904☆ああ 2023/04/03 20:19 (iOS15.7.3)
>>624898
あの時は降格が見えてたからな。
またナベもコーチからの昇格で継続性があった。
今とは状況が全然違う。
624903☆ああ 2023/04/03 20:19 (iOS16.3.1)
縦に速い攻撃をしたオナイウが干されたというなら来年いなくなるぞ。
あーあ。
624902☆ああ 2023/04/03 20:18 (iOS16.3.1)
>>624900
三年後はJ3だぞ
624901☆ああ 2023/04/03 20:18 (iOS13.3)
三年待とうを連発=他サポ
624900☆ああ 2023/04/03 20:17 (iOS15.7.3)
みんなひとまず三年待とう!
三年待ってもダメだったら、解任でいいから。
624899☆ああ 2023/04/03 20:15 (iOS16.2)
片野坂監督、リカルドロドリゲス監督
この2人のどちらかならだいぶ期待できる。
624898☆ああ 2023/04/03 20:15 (iOS13.3)
アーノルド→鍋
悪かったか?監督解任
624897☆ああ 2023/04/03 20:15 (iOS16.3.1)
>>624893
小出は彰が直々に獲得したから意地でも外さないはずだよ。
林もそう。
624896☆あああ 2023/04/03 20:15 (KYV47)
伊藤采配で
J3に降格しないか心配。
624895☆ああ 2023/04/03 20:14 (iOS15.7.3)
>>624830
悪くなるでしょ。チームをまとめてた将がいなくなったら混乱して当然。
去年の原崎解任もそうだったけど、選手がまだできる、やらなきゃいけないと思ってるときに、待ってあげずに監督辞めさせちゃうのは、去年の氣田のコメント見ても分かる通り、すごいショックみたいだよ。
降格寸前でもう解任ブーストに賭けるしかないっていうならまだ理解されるだろうけど、まだそういうわけではないからね。
監督交代は悪いことしかないよ。
624894☆あああ 2023/04/03 20:13 (iOS16.4)
女性
>>624873
縦に速いプレーして干されるのか?💢
624893☆ああ 2023/04/03 20:12 (Chrome)
菅田、小出、テヒョン揃わないと失点又は勝てないでは困る。
若狭か蜂須賀のCBも試して行かないと、負傷、警告累積で出れないから負けはダメでしょう。
リスク管理も出来ない指揮官は、今後に不安しかない。
あと、小出は重宝しすぎ。選手起用に偏りがあっては、選手の不振を招く。
テグ時代の氣田みたいになるのは避けてほしい。
624892☆ああ 2023/04/03 20:11 (Chrome)
>>624873
ジョージはまだ勢いで行ってるだけかな
それも変化にはなるけど
そういうのでは無しに力を入れるポイントと抜く所とか相手をどう騙すかというのを意識している選手が少ない気がする
康は数少ない1人だったけど怪我しちゃった
以前いた選手だと関口なんかも結構サボりかた上手かったんだよ
今の選手たちは抜いちゃいけないところで抜いてるし、無理に真正面から挑んでしまうことが多い
624891☆ああ 2023/04/03 20:09 (iOS16.2)
今このメンツで照山見たいんだが
624890☆ああ 2023/04/03 20:08 (Chrome)
私が素人だからわからないだけかもしれないが言うほど可変してるの?
そして戦術が浸透したとしてもそれって今堂安が否定してることだよね。
3年後に戦術が浸透したとしてももう古いってことにはならないのか?
↩TOPに戻る