過去ログ倉庫
625265☆ああ 2023/04/04 18:21 (iOS16.3.1)
那須さんのYouTube見て開幕の頃の気持ちを思い出したよ

腐してばかりいても何も良い事無いから、もう一回ネジを巻き直してホームはもちろんだけどアウェイもホームジャックしまくって熱い応援で後押し出来たら良いなと思う様になった
返信超いいね順📈超勢い

625264☆あい 2023/04/04 18:18 (SHG05)
伊藤監督のスローガン❗

エブリゲーム トライアル❗
返信超いいね順📈超勢い

625263☆神やっさん 2023/04/04 18:13 (KYT32)
かったっのっさか
返信超いいね順📈超勢い

625262☆ああ 2023/04/04 18:11 (iOS13.3)
昇格が目標じゃないの?
今年は試行錯誤の年ですか??試行錯誤してるからホーム3連敗してもいいですか?
逆に失礼だね。チケット代払って試合を観に来てるサポーターに対して、そういうのを唱えるのは
ただ迷走してるだけ、現にスタメンがコロコロ変わる。
返信超いいね順📈超勢い

625261☆ああ 2023/04/04 18:05 (iOS15.7.3)
>>625259

核ってトレーニングだけでは身に付かないと思うよ。トレーニング以外や試合での結果の中からも積み上げていかなきゃ核はできない。それって自然なことだと思うよ。

町田の監督みたいにすぐに結果だす監督ももちろんいるけどね。

すぐにできる人もいれば→町田監督
すぐにできない人もいる→仙台監督

あとは選手にその足りていない部分を補い打開する力があるかどうかなんじゃないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

625260☆あああ 2023/04/04 18:03 (KYV47)
足を引っ張る浅村
返信超いいね順📈超勢い

625259☆ああ 2023/04/04 17:55 (iOS13.3)
試行錯誤
リーグ戦の最中にすることではない。しかも昇格、降格がある試合で そういう事をいう人は現実を見れてない。残留争いになるよ。
返信超いいね順📈超勢い

625258☆ああ 2023/04/04 17:36 (iOS15.7.3)
>>625257

渡邊晋監督のときは
そういうのあったんじゃない?
それに渡邊晋さん自身も謝罪動画あげたり
シーズン終了後にスペイン行って
勉強したり
チームのためにできることをやってた
三田とか自分で交渉したり
目に見えるかたちでチームの力になってたのは
何よりも評価されやすいと思うよ。

じゃあ今は?って比較したらわかる。
返信超いいね順📈超勢い

625257☆耳かき綿棒 2023/04/04 17:19 (iOS15.7.3)
>>625240
いや確かにそうだね〜。
普通少しは聞こえてくるもんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

625256☆ああ 2023/04/04 17:17 (iOS15.7.3)

Twitter等で詳しい人と意見交換をしたら…手倉森さんと渡邊晋さんが築き上げてきた「核」になる部分が…監督の交代を繰り返してきて…「核」のないチームになったという認識があるみたい。

その上で…今は…トライを続けて試行錯誤し…少しずつレベルアップ中とのお話。

まあそう言われると…今は待つしかないのかなあといん気持ちにもなる。

できることなら選手は選手でこの劣勢を跳ね返すような気迫、気概等は見せてもらいたい。

こうした劣勢を跳ね返すにはピッチで戦う選手たちだから…その選手たちが走らない等により…試合終了後もまだ走れそうなほど余力があると見て取れれば…そこでまた残念な気持ちになるのは当たり前。

ピッチで勝つんだという表現を見せてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

625255☆ああ 2023/04/04 17:17 (iOS16.3.1)
>>625189
イケメン
返信超いいね順📈超勢い

625254☆ああ 2023/04/04 17:10 (iOS15.7.3)
超板の上部に
画像が追加されてるね。
返信超いいね順📈超勢い

625253☆神やっさん 2023/04/04 17:09 (KYT32)
判断遅すぎる!早く解任せよ!
返信超いいね順📈超勢い

625252☆ああ 2023/04/04 17:06 (iOS16.3.1)
>>625250
リレーショナル・プレーとかいう言葉も生まれて来たし、サッカーの潮目が変わりそうではある
返信超いいね順📈超勢い

625251☆ああ 2023/04/04 17:00 (iOS16.3.1)
>>625250
間違いない👉
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る