過去ログ倉庫
625340☆ああ 2023/04/04 21:59 (iOS16.3.1)
>>625331
ジュビロのマネばっかすんなや
625339☆ああ 2023/04/04 21:58 (iOS16.3.1)
>>625335
エヴェルトンはマジであんなに金払ってまで取るような選手ではない
フォギの方がいい
625338☆もきち 2023/04/04 21:58 (iOS16.3.1)
男性 7歳
テグラモリはコーチ就任から4年目で監督となり、5年目でJ2優勝。7年目でJ1 2位まで引き上げた。
村神様も仙台コーチ5年目だし、テグラモリ同様、モチベーターとしてチームを盛り上げる素養は充分にあると思う。
戦術面は未知数だけど、他を解任された出がらし監督より、チームをよく知るコーチからの抜擢を期待する。
625337☆ああ 2023/04/04 21:52 (iOS13.3)
佐々木がいい人ねー 一部のサポーターは支持してるみたいだけど。あくまで一部だからね。
625336☆ああ 2023/04/04 21:48 (Chrome)
>>625305
ほぼその通りでしょうね。世の中上手くいかないですね。
佐々木さんは会社員やりながらJチームを仙台にという時期から関与して、サポーターとして汗をかき、経営検討委員会の座長になり、
そして、とうとう大好きなベガルタの社長にまでなった方。
(あの時期は不祥事と債務超過で経営危機にあり、クラブ、スポンサー、株主が傷つかないように最適任、つまり誰も火中の栗を拾いたがらなかった)
社長在任中には経営検討委員会で課題であった債務超過解消と黒字化を成り遂げました(倒産・破産すると困る方々が頑張った)。
唯一だが致命的なのは肝心なチーム成績ですね。
潟xガルタ仙台には企業再生のプロはいるが、Jサッカーチーム再生のプロはいない。そこで呼ばれたのが伊藤彰氏だっだのでは。
625335☆ああ 2023/04/04 21:34 (iOS16.3.1)
>>625311
結局今のところは補強失敗って事だよね!
結構な人数は入れ替えはしたけど、菅田以外はぜんぜんって感じ!
エブェルトンなんて本当に億超えてんの?助っ人になってないよね?
外国人に頼ってはダメって言う奴いるけど、変に金使うよりスーパーな外国人取った方が絶対に面白いし勝つ確率が高くなる!
たぶんケガしたら勝てなくなるとか叩かれるんだろうけど。
625334☆ああ 2023/04/04 21:30 (Chrome)
ベガルタには選手が入れ替わっても持続性のあるチーム作りが必要だから伊藤監督に頑張ってほしいな
大分だってそんなに戦力が突出してないのに良い結果出しているのは下平のマネジメントが行き届いているから
見習っていこう
625333☆ああ 2023/04/04 21:29 (iOS16.3.1)
クラモスカモン!
625332☆ああ 2023/04/04 21:28 (iOS16.4)
クラモフは選手が上手くなる実感やトレーニングに面白さはあるみたいですよ。3年やっても選手抜かれたら浸透しないとか頑固とかあるみたいですけど形があるだけ頑固でも良いは良い。型無しの戦術よりは。
625331☆ああ 2023/04/04 21:26 (Chrome)
ベガルタ仙台 伊藤彰監督解任へ 後任には渋谷洋樹ヘッドコーチが就任へ
こうなる可能性もあるのか
625330☆ああ 2023/04/04 21:24 (iOS15.0)
郷家の怪我のリリースまだ?
625329☆ああ 2023/04/04 21:24 (Chrome)
>>625146
だから氣田とヤマの2トップなんだろうに
元より昨シーズン2桁得点の二人と0ゴールの男じゃ同列になりっこないって
625328☆にに 2023/04/04 21:21 (iOS16.3.1)
>>625327
片野坂では
伊藤と同じで時間かかるし
片野坂の戦術も
対策されてるから
伊藤とたいして変わらないと
思うけどね
625327☆ああ 2023/04/04 21:18 (iOS16.3.1)
>>625324
確かにそれはあるね
今の覇気もなく何がしたいかよくわからない人より、片野坂みたいな熱くてしっかり軸がある人を監督にしてほしい
625326☆GOCCI 2023/04/04 21:08 (iOS9.3.6)
時は来たよ、千尋ちゃん。。
↩TOPに戻る