過去ログ倉庫
625325☆ああ 2023/04/04 21:06 (Chrome)
ベガルタ仙台 伊藤彰監督解任へ 後任には片野坂氏が有力
みんなはスポニチとか日刊スポーツでこんな記事を期待してるの?
625324☆ああ 2023/04/04 21:00 (Chrome)
伊藤と片野坂の解任が数日違いだったと思うけど
片野坂が先だったら片野坂にオファーしてたのかな
残念だわ
625323☆ああ 2023/04/04 20:59 (iOS16.4)
片野坂🦆ン
625322☆ああ 2023/04/04 20:57 (iOS13.3)
解任されたばかりの監督を即採用はヤメロ
伊藤といい、手倉森といい 飛びついたらやっぱり案の定!ってのが酷すぎる。
仙台フロントの監督人事の選定ミスは酷い。
625321☆あた 2023/04/04 20:50 (Pixel)
>>625317
片野坂さんも賛否両論あるけど今の伊藤監督なら違う監督で立て直さないといけないレベルの順位であることは確かじゃない。
625320☆ああ 2023/04/04 20:49 (SOV36)
正直クラモフありだな。
鄭大世が今までやってきた外国人監督は皆死ぬまで許さないってくらい印象悪かったけど、クラモフだけは自分を戦力外にしてたにも関わらずめちゃくちゃ良い監督だってYouTubeで言ってたな。
625319☆ああ 2023/04/04 20:41 (A101OP)
テグ(第一次)にしても、ナベにしても、ベガルタ監督就任前にベガルタトップチームのコーチを経由して来てるのがデカかった。本当なら福永さんに引き継いでもらうのがベストだったんだけどなぁ。他からいきなりベガルタの監督になって結果出したのって清水さんだけだよね。
625318☆ああ 2023/04/04 20:36 (iOS16.3.1)
どこかを解任された、または辞任した監督がベガルタに来ること多いけど、ベガルタは監督の再生工場じゃない。
お願いだから俺達をJ1に連れて行ってくれよ。
625317☆神やっさん 2023/04/04 20:24 (KYT32)
今のうちに片野坂
625316☆ああ 2023/04/04 20:20 (iOS16.3.1)
>>625313
選手で実験が許されるのはペップとかちゃんとした哲学がある監督だけ
625315☆ああ 2023/04/04 20:17 (iOS16.3)
選手名鑑とかクラブHPのアピールポイントみたいなやつに戦術とか、ポジショナルプレーとか書くのは成功してから書いてくれ伊藤さん。
625314☆ああ 2023/04/04 20:13 (iOS16.3.1)
J2掲示板にも、隣のクラモフが仙台の監督候補にあるけど、もしそうなったらなんか 笑
625313☆ああ 2023/04/04 20:12 (iOS16.3.1)
伊藤さんは甲府で完成させ自信のある戦術をうちに持ち込んでいるのか、甲府でも磐田でも道半ばだった戦術をうちに持ち込んでやり遂げようとしているのかどっちなんだろ?
後者だとしたらもう選手で実験するのやめてくれ
625312☆ああ 2023/04/04 20:11 (iOS16.3)
テグさんのほうがいいと思えてるのはほんと末期だな。このチーム
625311☆ああ 2023/04/04 20:10 (iOS16.3)
フロントもこんなはずじゃないって焦ってるよな。
まさかこんなに戦力取って、スタッフも万全にして
新体制の発表も一番乗り。そこまでしてこれは、伊藤がかなりの無能でしかない。補強に関して伊藤はクラブの都合があるから欲しい選手を取ってと言っていないとか言ってたけど今思えば言い訳にしか聞こえないですね。ナルシストで自己中心的なんだろうな。表向きではいい顔してるけど。だから成功しないんだよ伊藤彰。早く辞任してくれ。
↩TOPに戻る