過去ログ倉庫
625808☆ああ 2023/04/05 22:29 (iOS16.4)
>>625805恫喝、アウト
625807☆ああ 2023/04/05 22:26 (iOS16.2)
皆さんベガルタ仙台に期待するのは
やめましょう。
選手が誰だ監督が誰だなんてちっさい事はどうでもいい。
それより経営のトップがお役所からの天下り人事のサッカークラブなんて聞いたことねーよ。
意味わかんねーよ。
仙台のJクラブには強くなるビジョンを持って欲しいサッカーファンが多いけど、このクラブはもう終わってるわ。
悲しいけど。
ソニー仙台とかでもいいから仙台から強豪目指すクラブとしてガチでJリーグ参入してくれないかな。
625806☆ああ 2023/04/05 22:25 (SO-41A)
>>625789
???大丈夫???
625805☆ああ 2023/04/05 22:24 (iOS16.4)
>>625789お、お、おっかないですぅ〜🥶
625804☆ああ 2023/04/05 22:24 (iOS16.2)
女性 あ歳
あ
甲府といえばロスタイム弾のリンスが記憶にある
かつてj1で共にもがいてたチーム、、、
甲府はj2のなかではかなり手強いが勝てば自信につながる
625803☆ああ 2023/04/05 22:20 (iOS16.3.1)
>>625800
新潟を手本にするなら5年はJ2で鍛えないといけないな
625802☆神やっさん 2023/04/05 22:20 (KYT32)
秀逸のデジャヴですか?債務超過で募金しに行って、秀逸にキレてたカニトップユニのオヤジの怒号が忘れられない。あのオヤジも生涯ベガルタなんだろうな。気持ちは俺も同じだ。
625801☆あああ 2023/04/05 22:18 (KYV47)
経営が上手く行くかどうかは社長次第。
625800☆ああ 2023/04/05 22:15 (iOS16.3.1)
横浜fcまた勝ててない。うちら目指すのは彼ら
じゃない。時間かかってもいいサッカーをした
新潟だ!ちゃんとした戦術が有ればj1でもやって
行ける。横浜fcみたいに降格争いをしたくなければ、我慢すること。うちのサポはそれができず
新潟はなんとかできた。新潟をお手本にした方が
うちにとってはいい。
625799☆ああ 2023/04/05 22:12 (Safari)
今日はJリーグ杯だったのね
ベガルタはいつになったらまた出られるのやら🫨
625798☆ああ 2023/04/05 22:05 (iOS16.1.1)
甲府戦ビジターJチケの方復活してるよ
こんな状況だからこそ行ける人は行くしかない!!
625797☆あああ 2023/04/05 22:04 (KYV47)
新社長に変わって
伊藤監督
中山たちを得点できるようにするチ―ム作りが出来るのか?
625796☆ああ 2023/04/05 22:01 (iOS13.3)
佐々木をそんなに支持するなら 次のユアスタの試合で佐々木続投の署名活動しなよ。
625795☆ああ 2023/04/05 21:58 (iOS16.4)
なんか、段幕だけじゃなくて、銅像も建てそうだなや😮💨
625794☆ああ 2023/04/05 21:56 (iOS16.3)
まじそこらの中小企業の社長の方がいい仕事してくれそう。そうゆう方は下積み積んでるから知識が豊富で頭が柔らかいからやるべきことわかっている。
役所しか知らん世間知らずのじじいとかいらん
↩TOPに戻る