過去ログ倉庫
626028☆ああ 2023/04/06 22:16 (SCV43)
アイリス執行役員の社長就任記事→後援会上がりのおっさん就任した時はマジでクラブ消滅するかと思った
蓋を開けてみれば内外問わずサポーター目線で動いてくれる有能社長だった
返信📷超最新画像📈勢い

626027☆あああ 2023/04/06 22:14 (KYV47)
市民クラブに責任と言う言葉は存在しない。
誰も責任取らなくて良いクラブだから。
返信📷超最新画像📈勢い

626026☆ああ 2023/04/06 22:12 (iOS16.3.1)
>>626020
かかさん、もうわかったから笑
返信📷超最新画像📈勢い

626025☆ああ 2023/04/06 22:11 (Chrome)
>>626024
何でそんなに板橋の肩持つのか
今までのベガルタ見てて期待できない流れでしょうに
返信📷超最新画像📈勢い

626024☆ああ 2023/04/06 22:07 (iOS13.3)
そんなに社長人事に関わりたいなら、その立場になれるようにすればいいだけね。
返信📷超最新画像📈勢い


626023☆ああ 2023/04/06 22:05 (Chrome)
>>626016
佐々木は少なくとも後援会出身だったけどね
昔からベガルタには関わってる人だから
債務超過の難しい時期だから選ばれたっていうのはわかる
返信📷超最新画像📈勢い

626022☆ああ 2023/04/06 22:01 (Chrome)
このチームは前例があるからね
厳しい目を向けられてもしょうがない
まともな社長自体そんなにいたわけじゃないし
返信📷超最新画像📈勢い

626021☆ああ 2023/04/06 21:57 (SCV43)
佐々木社長退任は百歩譲って理解できる
後任が役人上がりの板橋なのは死ぬまで理解できない
返信📷超最新画像📈勢い

626020☆ああ 2023/04/06 21:53 (iOS13.3)
佐々木続投しか考えられない。一部のサポーターの方々は変だよ。
返信📷超最新画像📈勢い

626019☆ああ 2023/04/06 21:52 (Chrome)
>>626011
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/200228
これは千葉のケースだけど言ってるぞ
返信📷超最新画像📈勢い

626018☆ああ 2023/04/06 21:49 (SCV43)
板橋呼びでいいや
どうせサッカーもろくに見たことないおっさんでしょ
返信📷超最新画像📈勢い

626017☆ああ 2023/04/06 21:47 (SOV36)
この社長人事はもうベガルタには期待しないでくれと言ってるようなもんですね。

返信📷超最新画像📈勢い

626016☆ああ 2023/04/06 21:46 (iOS13.3)
一般社員なら別だが社長だからね
経営経験もないのになぜとなる
佐々木もだったね。
返信📷超最新画像📈勢い

626015☆ああ 2023/04/06 21:40 (iOS16.3)
>>626006
チームの成績に責任を持つのは
まず監督でしょう
そういう仕事ですからね
返信📷超最新画像📈勢い

626014☆ああ 2023/04/06 21:39 (Chrome)
>>625988

今のベガルタに不必要な人材だな。

サッカー関係無いわ、おそらく見てもいない。

こんな人材にクラブ任せたくないわ。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る