過去ログ倉庫
626282☆にさ 2023/04/07 21:33 (iOS16.3.1)
甲府サポに甲府勝って
伊藤解任されると仙台強くなるから
明日は負けた方がいいと思われてるみたい
そんな風に
思われてる監督が指揮を取ってる
ベガルタは辛いね
626281☆はむ 2023/04/07 21:28 (SC-51A)
黄金を纏う7番。
今後、桜の8番を背負うにしても欧州へ羽ばたくにしても監督、戦術関係なく違いを見せないとそれは叶わない。
明日からやってくれるはず。
626280☆ああ 2023/04/07 21:21 (Chrome)
ベガルタの由来が天下りって上手いなwwwwwwww
626279☆ああ 2023/04/07 21:16 (Chrome)
ベガサポのバイブルと言われている『ベガルタ仙台経営ビジョン』より。
「市民クラブ」とは「市民・県民とのコミュニケーションを確保した経営を徹底する」趣旨である。
この意味わかる方いたら、教えてください。
今は、どの程度やれていますか?
筆頭株主の仙台市の首長である郡市長に答えてほしいものです。
626278☆ああ 2023/04/07 21:11 (iOS16.4)
ネガティブな話題が多いからこそ、明日は勝って空気を変えてほしいね。勢いがほしいよ。
626277☆ああ 2023/04/07 21:07 (iOS13.3)
最終責任者は間違いなくトップである。
626276☆チャップリン 2023/04/07 21:04 (iOS16.4)
本来一番責任を感じるべきは
強化部だと思う。
昨季シーズン途中での伊藤監督を招聘したのも、今季の編成も担当しているのも強化部。
佐々木社長はじめ歴代社長は、強化部の出してくる案を承認するしかない。
今の強化部長は元浦和レッズ強化部の方だと聞いている。エヴェルトンを呼べたのはその成果。
反面、浦和と仙台では予算も選手編成も違うはず。このミスマッチが今の成績に繋がってると見るべき。
でもこう言う自分も開幕前の編成見た時は、『強化部、グッジョブ!』と思ったけどね。
626275☆ネガルタ■ ■ 2023/04/07 21:02 (iOS15.6)
こんなにネガティブなコメントに溢れてたら、俺の出番がないじゃないか。
ネガティブな意見はイエローになるから気をつけろよ。
626274☆ああ 2023/04/07 20:59 (iOS16.2)
>>626266
挙げ句の果てには仙台市宮城県の税金で赤字を補填ときたら目も当てられない
626273☆一般サポ 2023/04/07 20:56 (SC-51A)
弾幕予想
批判系
「サポーター < スポンサー」
「サポを無視する市民クラブ笑」
「ベガとルタ天の川で天下り」
悲観系
「サポの声を聞かないクラブに未来はない」
「昇格?降格だよ!!」
「我らの愛した仙台は死んだ」
支持系
「佐々木社長ありがとう!!」
「佐々木仙台」
「お米と社長はササニシキ」
626272☆おやすみなさい 2023/04/07 20:55 (iOS15.7.3)
男性
僕、AM4時出発で富士山界隈まで仙台市からドライブ行くからネンネします。
おやすみなさい。
626271☆チャップリン 2023/04/07 20:48 (iOS16.4)
誰かかが
『アイリスと木下が仲悪い。』
『佐々木社長がアイリスの反対押し切って木下をスポンサーにした」とのニュアンスの書き込みあったけど、それはありえないと思う。
やまやの撤退が決まり、木下が名乗りをあげてくれた。アイリス単体でクラブ支えることも財務的には出来ただろうけど、アイリスの大山会長もそれは望まず、市民クラブ継続派だった。なので木下が出てきた時は喜んだはず。
まして仮にアイリスが反対してたら木下はここまでのスポンサーにはなれてない。
626270☆ああ 2023/04/07 20:48 (iOS16.3.1)
>>626268
そうなったら新社長のおかげだな
626269☆ああ 2023/04/07 20:48 (KYV47-u)
大型連敗の可能性の方が高い。決定力の低さは異常
626268☆ああ 2023/04/07 20:44 (iOS16.2)
いやーまさかここから大型連勝して昇格するとは思わなかった
↩TOPに戻る