過去ログ倉庫
631632☆ああ 2023/04/17 01:54 (iOS16.2)
>>631606
さすがに最高傑作は奥埜だね。
631631☆ああ 2023/04/17 01:41 (iOS16.3.1)
>>631630
事実しか言ってないの草
631630☆ああ 2023/04/17 01:40 (iOS16.3.1)
今日は都合でDAZNだったんだが、試合前のインタビューで木山監督に仙台の印象を聞かれた時に、
「まぁ、去年から監督が変わられて…今年も継続〜って感じです」
って言ってて、
「え、それだけ?」
って思って、思わず笑ってしまった笑
631629☆ああ 2023/04/17 01:40 (iOS16.3.1)
毎試合シュートの数は多くなってきているけど、ゴール期待値がそんな上がってこないのよね
最後の所でもっと工夫がほしい
631628☆ああ 2023/04/17 01:36 (iOS16.3.1)
前半あんだけ攻めて相手のミスをついた中島の1点だけだもんな
やっぱりユアスタは鬼門だわ
一回、県サッカー場あたりでやったらすんなり勝てんじゃない?
631627☆ああ 2023/04/17 01:21 (iOS16.3.1)
山形さん21位やん
631626☆ああ 2023/04/17 01:18 (iOS16.3.1)
清水や徳島見てると監督って大事だなってつくづく思ふ。
631625☆ああ 2023/04/17 01:07 (Chrome)
入りめっちゃ良くて前半15分くらいまで今日は大勝か?って思ったよね・・・
631624☆ああ 2023/04/17 00:43 (iOS16.3.1)
最後にしっかり仕留められる選手がいれば、随分印象は変わってくるはずなんだが。
631623☆ああ 2023/04/17 00:38 (iOS16.3.1)
>>631605
出たw
631622☆ああ 2023/04/17 00:29 (iOS16.0.3)
ヤスの離脱はデカいよなぁ。去年も何本もヤスのアシストで助かってたし、疲れが出る試合・時間帯で落ち着きと高精度のボール出せるピースが2列目にいるのといないのとでは違うね。
あと、タラレバだけどフォギのところ千尋でも良かったんじゃないかなぁ。ここのフォギ起用の意図が分からん。確かにカウンターからチャンスは作れてたけど。
631621☆ああ 2023/04/17 00:25 (iOS16.3.1)
>>631608
うちにいた時もガンバに大勝したし古巣に燃えるタイプなんだね。
631620☆あー 2023/04/17 00:22 (SOG04)
チーム状況は底を脱しつつあり、現時点で昇格を諦めるのは早いと思う。
ベガルタとは「最後まで諦めず足が釣るまで泥臭く走りゴールを狙うチーム」と思っている。今日の中島のゴールにはそれが垣間見えた。
ついては、誰が監督だろうとその精神は忘れないでプレーして欲しいし、そういうプレーが見てみたい。
631619☆ああ 2023/04/17 00:12 (iOS16.3.1)
まあ今年はプレーオフ出れたらラッキーくらいに考えるしかない
今のままなら残留目指す感じになるのもありえるわけだし
631618☆ああ 2023/04/17 00:06 (A101OP)
やっぱりFWの控えがいないのが致命的だよなぁ。今だと苦し紛れのフォギーニョになってるもんな。苦し紛れのフォギーニョなら一か八かのジョージにしてほしい。
↩TOPに戻る