過去ログ倉庫
635178☆ああ 2023/04/23 21:49 (iOS16.4)
サッカーの原則を徹底できていないのに上辺だけの戦術でメッキ剥がれてると思うんですが…。分析班もコーチ陣も全員実力ないんじゃないですか。ストロングとかウィークとか原因まで戻るとか技術個人戦術グループ戦術とかやばいよね。相手の視点が混乱してないもの。プレーヤーの視線見てれば分かるはず。気づいてないはずないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

635177☆ああ 2023/04/23 21:48 (iOS16.2)
これよ
返信超いいね順📈超勢い

635176☆ああ 2023/04/23 21:48 (iOS15.0)
もうサッカー向いてないから次のホームではお化け屋敷でも作って出し物でもしろよ
返信超いいね順📈超勢い

635175☆ああ 2023/04/23 21:48 (iOS16.1.1)
徳島戦の後半ATでは追いつかれ
岡山戦ではパスミスから追いつかれ
極め付けは今日の試合逆転したのに後半ATに再逆転され
サポーターをがっかりさせる試合ばかり
返信超いいね順📈超勢い

635174☆ああ 2023/04/23 21:47 (Pixel)
>>635161
だいたいそう思っているうちにあれよあれよと離される
返信超いいね順📈超勢い

635173☆ああ 2023/04/23 21:47 (iOS16.3.1)
みちのく仙台
ソニー仙台
コバルトーレ女川

宮城県にどんなにチームがあったとしても、俺がずっと追っかけて来た本当に愛するチームは、ベガルタ仙台ただひとつ。
愛着を超えて、人生の一部。
どんなに苦しくても、ブランメル時代からずっと共に生きてきた。
試合の一時的な感情は、時間が経って冷めた時に分かる。
やっぱり俺にはベガルタ仙台がなければダメになっちまうことを。
だから、、だから、、簡単に見捨てる事などできんのだ。
応援するぞ。俺は。
俺は絶対に応援し続けるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

635172☆一般サポ 2023/04/23 21:47 (SC-51A)
>>635161
どうにかその軽いプレーを見越した
起用と采配は出来ないもんかなぁ
もう選手の特徴と出来ること出来ないこと
把握しただろうに

その上で勝てるサッカーを選んでもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

635171☆ああ 2023/04/23 21:47 (iOS16.2)
解任って騒いでるやつは次の監督誰に任せようとしてんの?
マジでそれだけ教えてくれ
どうせ誰になってもキレ散らかすんだろ

サポーターなら信じて応援しろよ
返信超いいね順📈超勢い

635170☆ああ 2023/04/23 21:46 (iOS16.4.1)
ブランメル時代から単純にベガルタが好きで応援してる人もいれば、
仙台のJクラブってことでベガルタを応援してる人もいる。
はたまた仙台に強い(J1時代の一時期)Jクラブがあるから応援してた人もいる。


繰り返す経営難、債務超過の挙げ句に役所天下り社長が就任ということに萎えてベガルタ離れしてる人も多いだろう
返信超いいね順📈超勢い

635169☆MIDZY 2023/04/23 21:46 (iOS16.3.1)
>>635159
うちは恩返し弾くらいやすいからな。
返信超いいね順📈超勢い

635168☆ああ 2023/04/23 21:44 (iOS16.4)
ロスタイム失点とかはベンチノーアイデアの証拠なんですよ。相手のストロング消して締めにかかれよって思う。
返信超いいね順📈超勢い

635167☆ああ 2023/04/23 21:42 (iOS16.4.1)
>>635148
これからはベンチの編成変えてきたりするのかな。守備的なカードが少ないから勝ってる時も逃げ切りの交代策ができないんだよね。松下にその辺をコントロールする力があればなんだけども。やっぱりデサバトが必要なんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

635166☆ああ 2023/04/23 21:42 (Safari)
伊藤仙台はハイプレスかけて、サイドに足が速いドリブラー置いとけば楽勝だよ!サイドえぐるのも簡単だし、プレスかけてれば中盤みんなパスミスするから!対策はまったくされないとこを見ると、戦術家の伊藤にはまだバレてないみたいだぞ!
返信超いいね順📈超勢い

635165☆ああ   2023/04/23 21:41 (iOS16.4.1)
あさっての株主総会で社長続投の緊急動議が出なければ株主は全員同罪。
返信超いいね順📈超勢い

635164☆ああ 2023/04/23 21:41 (iOS16.4.1)
解任の為に負けるのを応援するのはサポとして絶対したくない。何よりピッチで勝つ為にプレーしてる選手達に申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る