過去ログ倉庫
635897☆ああ 2023/04/25 17:33 (SH-53A)
男性
>>635893
で、結局良いのか、悪いのか。
低迷している成績に不満があるのか、ないのか。今後に期待しているのか、いないのか。
市役所、区役所の長と肩書きの着く方と話すと、一様にこんな話になるのは何故。問題事項に対する話の持っていき方は市長も同様だし。
635896☆ああ 2023/04/25 17:22 (iOS16.3.1)
>>635888
ここじゃなくてその人に言ってあげなよ笑
635895☆ああ 2023/04/25 17:04 (iOS16.4.1)
友がみな、われよりえらく見ゆる日よ、花を買ひ来て妻としたしむ
贅沢は言うまい
私には私なりのベガルタの良さがここにある
635894☆あああ 2023/04/25 16:50 (iOS16.3.1)
ササニシキプレゼントw
635893☆ああ 2023/04/25 16:40 (iOS16.3.1)
新社長コメント
今季ここまでリーグ戦11試合を終え、3勝4分け4敗の13位とトップチームは低迷。厳しいチーム事情には「選手のポテンシャルがありながら結果が伴ってこないですが、戦術を柔軟に変える監督のセンスも感じられた」と評価している。
635892☆ああ 2023/04/25 16:19 (iOS16.4.1)
>>635862
それを言ったらうちもガンバとか清水とかと同じ根本的問題があるにならないか?
635891☆おお 2023/04/25 16:16 (iOS16.4.1)
男性
>>635862
でも結局成績不振で解任されたんですよね?
635890☆ああ 2023/04/25 16:15 (SO-52B)
新社長の最初の仕事は監督に辞任してもらうこと。
635889☆ああ 2023/04/25 16:14 (A101OP)
いっその事、熊谷にでもお願いしてみたい。確か鹿島辞めてフリーじゃなかったっけ?
635888☆ああ 2023/04/25 16:11 (iOS16.4.1)
Twitterで得失点差プラスだから順位だけ見て悲観しなくていいって言ってる人いたけど、負け越してるのに得失点差プラスってことは接戦をモノにできていないってことだからな
早急に改善されないとズルズルいくよ
635887☆ああ 2023/04/25 15:49 (iOS16.4.1)
ボランチのところは特に戦術理解が求められるよね。現在ではクオリティと戦術理解でマッチしてるのは鎌田のみ。2ボランチベースで、鎌田を軸として考えた場合に相方は無駄走りできる汗かきタイプのプレーヤーが欲しいな。現有メンバーだとフォギ?
635886☆ああ 2023/04/25 15:42 (iOS16.4.1)
>>635868
そうだね。1対1の局面では若狭では難しくなるのは明白だったよね。こういうところは分析時点で対策して欲しかったよね。単純にメンバーが足らなかったのかもだけど。
635885☆ああ 2023/04/25 14:49 (iOS16.4.1)
相談してみた。
少し気持ちか楽になった。
たまには、立ち止まることも大事だよ。
今はそういう時期だと思う。
635884☆ああ 2023/04/25 14:45 (iOS16.4.1)
>>635880
秋山じゃなくて氣田だからサイドではなく中に行っちゃって密集地帯になっちゃうだけなんだよね
秋山だと幅取れるから中にスペースができるんよ
しかも藤枝戦は鎌田も中島に氣田と同じようなポジションが得意としてる選手がいるからそりゃスペース無くなるわなって感じ
氣田使うなら鎌田ベンチ中島ボランチにして左FWに山田、右FWに郷家で右SMFに鎌田or加藤の方がバランス的には良かったと思う
635883☆ああ 2023/04/25 14:39 (iOS16.4.1)
>>635881
ナベ、片野坂、風間、鬼木辺りなら我慢できる(風間の場合は森保とか鬼木みたいな戦術をバランス良く整理できる後任候補をコーチに必須)
それ以外なら伊藤監督で良いと思うわ俺は
↩TOPに戻る